2・15初めての歎異抄講座in醍醐 (投稿ID : gogjp)

更新2020年6月4日 11:22
作成2020年1月23日 22:34
2・15初めての歎異抄講座in醍醐の画像

「善人なおもって往生を遂く、いわんや悪人をや」
衝撃的な文章に、多くの人が歎異鈔に魅了されるのではないでしょうか。
生涯に一度は読んでみたい歎異鈔。

歎異鈔に関心のある方、内容を知りたいと思われる方を対象にした講座です。

どなたでも参加できます。

また、当日、ご都合の悪い方は、ZOOMを使っての個別講座も
できます。ご希望の方は、下記にご連絡下さい。
(080-3368-8653 宮崎)

【会場】醍醐交流会館 第3会議室
【日時】2月15日(土) 午後2時~4時
【講師】宮崎尚史
    金沢大学大学院で精密工学を学ぶも、親鸞聖人の
    偉大さに魅かれ、仏教講師を志38年。
    日本各地で講演活動をし、現在は仏教の中心地
    京都府下講演をしています。

開催日 2020年02月15日(土)
募集期限 2020年02月14日(金)
直接/仲介 直接
地域
京都市 - 伏見区 - 醍醐高畑町
京都市営地下鉄東西線 - 醍醐駅
開催場所 醍醐交流会館(京都府京都市醍醐高畑町30-1)

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 ミヤタン
男性
投稿: 27
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

セミナーのイベントの関連記事

2・15初めての歎異抄講座in醍醐 京都 イベント情報 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
ネット決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。