☆★「インタラクティブアート」というアートをご存知ですか?★☆「インタラクティブアート」とは、人の体の動きによって変化するアートのことです!そんな不思議なインタラクティブアートを、私たち同志社大学・同志社女子大学の学生が制作しました!今回体験できるのは、サイバーな電子空間の中に入り込めるような『サイバーシティ』という作品です!お子様から大人の方まで気軽に楽しめる作品となっておりますので、ぜひ体験しに来てくださいね!みなさまのお越しをお待ちしております☆☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★日程:2020年1月7日(火)~11日(土)時間:12:30~18:00(11日(土)のみ11:00~16:00) 入退場自由です会場:〒610-0394 京都府京田辺市多々羅都谷1-3 同志社大学京田辺キャンパス 同志社ローム記念館1階多目的スペース参加費:無料事前申し込み:不要注意点:この作品はセンサーで人の体を検出しています。 そのため黒色の服やゆったりとした服の場合、 うまく検出されない可能性があります☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★<主催>同志社ローム記念館プロジェクト アトリエフレームワークスHP: http://afworks.kyotanabe.com/Twitter @A_Frameworksinstagram @aframeworks<お問い合わせ先>本イベントに関してご不明な点がございましたら、メール(rohmpj.atelier@gmail.com)にて、もしくは公式HPのContactフォームにてお問い合わせください。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。