3Dプリント代行サービスのご案内こんにちは!私は工学部に所属する4回生の大学生で、設計、電気、プログラミングに関しての知識を保有しています。経験として、フリマサイトで3Dプリント品を販売しており、私が設計を担当した大会で優勝した経験があります。他にも、大学の先生つながりで案件をこなして報酬をいただいた経験があります。同じ学年の中では一番設計に優れている自負があります。依頼内容にもよりますが電子工作、プログラミングもできます。責任を持って取引を進めさせていただきます。私が使用している3Dプリンターは最新機種のBambu Lab A1 Comboです。このプリンターを活用して、お客様のアイデアを形にするお手伝いをさせていただきます。また、必要であれば外注で光造形の使用もできます。3Dプリンターの最大造形体積: 256 x 256 x 256 mm³サービス内容STLデータからの3Dプリントお客様が既に設計されたSTLデータを送っていただき、それを基に3Dプリントを行います。 https://www.thingiverse.com/ https://www.printables.com/login?code=u7VnplLiyaEGkU01eNyFsdUbWjIv5aのデータ等でもプリント可能です。設計からの3Dプリントお客様のアイデアや要望を元に、私が設計から行います。お客様のニーズに合わせたオリジナルデザインを提供し、それを3Dプリントいたします。価格設定ご依頼時に同時に報酬額を提示していただけると助かります。基本的に材料は使った分だけのご請求させていただきます。場合によっては材料を購入していただきます。ポンチ絵からの場合はこちらで想定所要時間(学生の時給換算1300円程度)から価格を算出します。簡単な形状のものであれば1時間程度でできます。納期連絡を密に取れる方であれば小さいものでご依頼を頂いてから翌日には発送が可能です。通常2~3日で発送。お問い合わせ現在複数の方から問い合わせいただいています。ご興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。全力でサポートいたします。よろしくお願いいたします!
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
良い とっとこホム太郎
Haveagoodlife
良い にゃんこ
この度は迅速なご対応をありがとうございました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。