電気工事を手伝ってもらえないですか? (投稿ID : 1ia5p0)

3
お気に入り登録
3
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2025年6月26日 14:43
作成2025年6月26日 13:46

戸建ての電気設備について、DIYで実践的に学びながら改修したいと考えています。
私自身、第二種電気工事士の資格取得を目指しているため(学科試験は合格済)、安全確保と正しい施工方法を学ぶため、有資格者の方にサポートいただけないでしょうか。

【サポートいただきたい内容】
以下の作業を想定しています。
・照明スイッチの増設(4箇所)
・ライティングダクトの設置(2箇所)
 (※ダクト本体はこちらで用意します)
・IH用コンセントの増設(1箇所)
・アース線の設置(電子レンジ、水回り用)

【謝礼など】
・専門的なご指導に対するお礼として、日当をお支払いします(ご相談の上で決めさせてください)。
・昼食はこちらでご用意いたします。

【日程・場所】
・日程:7月初旬を希望していますが、急ぎではありません。お互いの都合の良い日で調整できればと思います。
・場所:南丹市・亀岡市方面

【要相談:可能であれば】
もしエアコンの取り付け工事もご専門でしたら、別途2台の設置もお願いできないかと考えております。
こちらは必須ではありませんので、可能な場合のみご相談させてください。

まずはメッセージで、簡単な自己紹介や電気工事のご経験などについて、少しやり取りをさせていただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

地域
JR山陰本線(嵯峨野線)(京都~園部) - 亀岡駅
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 k_k
男性
投稿: 20
身分証
電話番号
認証とは
不慣れな点もございますが、どうぞよろしくお願いします。
評価
  • 良い マサムネ

    こちらこそご指導いただきありがとうございました立派な建物が有効利用され、地...

  • 良い ぎふて昭と千の神隠し

    迅速丁寧な対応ありがとうございます!これで無事に見れます。機会がありました...

コメント

1件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
かとうさんのプロフィール画像
7日前
このコメントは削除されました
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

手伝って/助けての助け合いの関連記事

電気工事を手伝ってもらえないですか? 京都 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。
ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。