美術館やギャラリーさんが好きな方いませんか? (投稿ID : 16sd21)

30
お気に入り登録
30
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2025年5月18日 20:47
作成2025年5月13日 19:33
美術館やギャラリーさんが好きな方いませんか?の画像

美術館に行ったり、ギャラリーさんに行ったりするのが好きな方いませんか?





美術館に行ってアート鑑賞をするのが1番好きな趣味だったのですが、コロナ以降美術館に行く頻度がかなり減ってしまいました…。



コロナ以降2年程はかなり外出自粛していたので、外に出なくてもできる趣味が得意になってしまい、気になる展覧会があっても天気が悪かったり夏の暑さ、冬の寒さのせいにして出不精になってしまい観に行かなかったのを後悔してる事が多いです😂
一昨年、昨年とかなり気になっていた展覧会に行かなかったのを後悔しています…。
今年はできるだけ美術館に行くようにしたいと思います。


誰か一緒に行く人がいたり誘われたりすると出掛けるのは好きなので、一緒に展覧会やギャラリーさん巡り、アートイベントなどに行きませんか?




※⭕サークルやグループ活動の募集ではありませんのでご注意下さい🙇‍♂️

※趣味を共有できる方との鑑賞が目的の募集ですので、YouTubeのお誘い、お問い合わせ者さんのお仕事関係、ビジネス、何かの勧誘等には興味がありませんので、お誘いをしていただいてもこちらが参加する事はありません🙇‍♂️ジモティーに限らず、そのようなお誘いはいつもお断りしています。
あまりこういった事をジモティーに書きませんが、募集に関係のないお誘いがちょっとが多いので…。




投稿者は美術ならどんなジャンルの物でも興味があります。
美術館ではゆっくり鑑賞するタイプなので、せめて1時間位滞在してもいいよって方だとありがたいです。


ジャンルを問わずアートや展覧会や美術館が好きな方おられましたら一緒に行きましょう。


2025年の春夏頃の気になっている展覧会の一部、ぱっと目についた物だけ書いてますのでチェックできてないものもあります。
また気になるものが目に付いたら追加します。

下記のもの以外でもお問い合わせ者さんの気になる展覧会などありましたらよろしければ一緒に行きましょう。





⭕⭕会期終了が近付くと会場が混雑する事が多いので「⭕」印の特に行きたい展覧会は早目に1人で行く可能性があります🙇‍♂️
鑑賞済みのものはできるだけ「鑑賞済み」と書くようにします。




○細見コレクション 若冲と江戸絵画
2025年3月1日(土)~5月11日(日)
細見美術館



⭕鑑賞済み
○モネ 睡蓮のとき
2025年3月7日(金)~6月8日(日)
京都市京セラ美術館 本館



○若きポーランド 色彩と魂の詩(うた) 1890-1918
2025年3月25日(火)〜6月29日(日)
京都国立近代美術館



○安藤忠雄展 青春
2025年3月20日(木)〜7月21日(月)
グラングリーン大阪のVS.(ヴイエス)(大阪府大阪市北区大深町6-86 グラングリーン大阪)



○生誕150年記念 上村松園会場
2025年3月29日(土)~6月1日(日)
大阪中之島美術館



○パウル・クレー展 創造をめぐる星座
2025年3月29日(土)~5月25日(日)
兵庫県立美術館



○アンゼルム・キーファー:ソラリス
2025年3月31日(月)〜6月22日(日)
二条城



○日本、美のるつぼー異文化交流の軌跡
2025年4月19日(土)〜6月15日(日)
京都国立博物館



○ミュシャ 謎の絵画
2025年4月20日(日)〜8月17日(日)
アルフォンス・ミュシャ館



⭕鑑賞済み
○松本市美術館所蔵 草間彌生 版画の世界 反復と増殖
2025年4月25日(金)~9月7日(日)
京都市京セラ美術館



⭕鑑賞済み
○すべてを描く萬(よろず)絵師 暁斎 —河鍋暁斎記念美術館所蔵
2025年4月26日(土)~6月1日(日)
中之島香雪美術館




⭕鑑賞済みですが展示替えがかなりあります。展示替え後に観たい作品がありますのでもう1回行く予定です。ご興味のある方おられましたらできれば6/3以降の日にちでの鑑賞だとありがたいです。
混雑が凄いですが、かなり見応えのある展覧会なのでおすすめです。
○大阪市立美術館リニューアル記念特別展「日本国宝展」
2025年4月26日(土)〜6月15日(日)
大阪市立美術館



○京都の巨匠・木島櫻谷 画三昧の生涯
2025年4月26日(土)~7月6日(日)
福田美術館



⭕○没後40年 鴨居玲展 見えないものを描く
2025年5月30日(金)〜2025年7月6日(日)
えきKYOTO



○Immersive Museum OSAKA 2025 印象派と浮世絵~ゴッホと北斎、モネと広重
2025年5月31日(土)~9月5日(金)
※6月24日~7月3日(木)を除く
堂島リバーフォーラム



○日本美術の鉱脈展 未来の国宝を探せ
2025年6月21日(土)〜8月31日(日)
大阪中之島美術館



⭕○深堀隆介展 水面のゆらぎの中へ
2025年7月5日(土)から9月7日(日)
大阪のあべのハルカス美術館



⭕○ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢
2025年7月5日(土)〜8月31日(日)
大阪市立美術館



⭕○大ゴッホ展 夜のカフェテラス
2025年9月20日(土)~2026年2月1日(日)
神戸市立博物館




絵画の展覧会が多めですが、彫刻や陶芸、ガラス、デザイン系のものなども好きで観に行きます。



有名な美術館や展覧会に行くことが多いので常設展示を見に行ったりもしたいです。
常設展示は貸し切りみたいな環境で観れる事もあって、とても良いですよ☺️






よろしければ、その他アート系のイベントや街のギャラリーさんなども行きましょう。

ギャラリーさんやアート系のイベントなどで作家さんやギャラリーのオーナーさんとお話しするのも楽しくて好きです!
ギャラリーさんに行った事のない方も大阪や京都辺りのギャラリーさんを発掘しませんか?奈良や神戸辺りも発掘してみたいです。その他のエリアも。
1人だと行った事のないギャラリーさんって少し入り辛いので一緒に行って下さる方がいましたら心強いです!

※神戸は少し遠いので日程については相談しましょう。



投稿者は不定期休みなので、土日、平日、タイミングが合いましたらどちらもいけます。



※⭕サークルやグループ活動の募集ではありませんのでご注意下さい🙇‍♂️
募集内容が長文で見落とされる方おられるみたいですので


お問い合わせの際は

好きなアートのジャンルや作者さんがいましたらお知らせ下さい。
最近行った展覧会などもありましたら教えてもらえるとありがたいです!


たまに美術に関心がない友人、知人と展覧会に行く事もありますが、美術好きの方とはまた違った視点や感想で自分では気付けない発見があり、楽しいです。
美術に詳しくない方や、美術館に行った事のない方もお互いの興味のあるものを紹介しあったりして、気軽に誘いあえる感じになれたら嬉しいです!

こちらの募集以外でも、プロフィールに書いてある美術鑑賞以外の趣味を共有できる方もおられましたらありがたいです。

ジャンル -
直接/仲介 直接
地域
活動場所 関西の美術館やギャラリーさん
募集年齢 25歳 〜 50歳
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 くろ
男性
投稿: 29
身分証
電話番号
認証とは
奈良県に住んでいるジブリ好きです。絵を描く方や、ジャンルを問わず絵の話が出...
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

友達のメンバー募集の関連記事

美術館やギャラリーさんが好きな方いませんか? 京都 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

くろさんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。