人形劇、紙芝居、腹話術など一緒に取り組みませんか!!! お子さんたちやシニアの方たちとの触れ合いを大切にしたいと思っておられる方などいい機会だと思います。 現在はシニアが多いサークルです。みんな素人ですが、頑張って子供祭や、老人ホームなどで披露しています。例えば、人形劇と紙芝居のコラボ、人形劇と腹話術のコラボなど、子供たちが飽きないように工夫しています。シニアの人はもちろん、若い人たちもアイデアがあればお知らせください。そして一緒に発表しませんか。人形劇の場合などは、人形つくりから始めることもあります。サークル名:SKY腹話術人形劇団 SKY腹話術人形劇団は(公財)京都SKYセンター(入会資格は概ね50歳以上の方を 対象)の認定サークルです。例会:毎月1回 (原則第4土曜日午前10時~12時) 発表会がある場合は、事前に練習日などを設けます。会場:原則東山いきいき市民活動センター会費:通常例会 ¥500 初回は体験会(会員とともに人形に触れていただきます。)で無料になります。 研修会会費(指導講師が来られます)¥1500 年会費¥1500 通常例会活動:発声練習、演技学習など (発表日が近づくと人形劇も練習します。)発表:1年に数回です。イベント参加やボランティア活動を予定しています。当面の予定10月28日(土)sky腹話術セミナー 10:00~11:30 於 東山いきいき市民活動センター
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。