こんにちは、高橋です京北で農業に関わり、3年が立ちます今は、畑を借りて、自分で野良仕事の真っ最中!少し構想が固まってきました農業と教育は有史以来、常にある産業!というお堅い私の持論は置いといて…食と教育についての悩みが無くなったら、人はもっと自由に創造的に活動できるんじゃないかな?と、ここ最近思っていますというわけで、食に関すること、教育に関することでいろいろと情報交換などできたらいいなと思っています【活動エリア】基本オンラインたまにオフライン?体験とか興味ありますかオフラインの場合、京都市内たまに京北?京北も市内ですが(笑)【いろいろ特典♪】野菜、できたらあげます♪私自身、京北の師匠から2年間、修行を受け、今年いよいよ畑を借りて独立なので、今年は…・様子見…・どれくらいできるかわからない・だから売り先をつくることは全くしてないまあ、できない約束はできないわけですなので、できた野菜は、いろいろと配る予定♪もちろんタダ(無料)♪ちなみに畑のコンセプトは農薬・化学肥料は使わない有機肥料もほとんど使わない(使っても堆肥や米ぬかくらい)自然農法をベースでいろいろとやっているところですもちろん、畑仕事以外にもいろいろ楽しいことを企画中興味・関心ある方は、是非是非お問い合わせください冷やかしも歓迎(笑)
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。