7月28日(土)みんなで流しそうめんやりましょう。夏祭りも同時開催! (投稿ID : 9vi75)

更新2019年5月16日 11:33
作成2018年7月18日 22:38
7月28日(土)みんなで流しそうめんやりましょう。夏祭りも同時開催!の画像
7月28日(土)みんなで流しそうめんやりましょう。夏祭りも同時開催! - 福知山市
7月28日(土)みんなで流しそうめんやりましょう。夏祭りも同時開催! - その他
7月28日(土)みんなで流しそうめんやりましょう。夏祭りも同時開催! − 京都府
7月28日(土)みんなで流しそうめんやりましょう。夏祭りも同時開催! - メンバー募集

7月28日(土)
さて、上手くできるか!!

古民家再生プロジェクト!
第5回目となるイベントは「夏祭り」。



【お箸の教室】
まずはお箸の持ち方から。
上手くなってから、そうめん流しに挑戦。

【流しそうめん】
自分たちで竹を切って、組んで。
一から自分たちで手作りです。
(器もちろん竹で作ります。まっすぐ切るのは意外と難しい)

【屋台】
そうめん嫌い?
でも大丈夫。
雰囲気だけ味わって、あとは屋台でお腹を膨らましょう。

【縁日】
大人も子どもも真剣勝負。
もちろん景品あります。
射的、スーパーボールすくいなど。

【日時】
◎7月28日(土)
11:00〜13:00流しそうめん
13:00〜16:00ごろ、縁日&プール
(9:00〜流しそうめんの台作り&準備
「早めに行けるよ〜」という方は、お手伝いをして頂けると助かります。)

【場所】
◎〒620-1311
京都府福知山市三和町

【イベント内容】
◎「お箸の教室」
◎「本物の竹で流しそうめん」
◎「縁日」


【会費】
◎お一人2500円(小学生以下1000円)
お越しになる方は、メッセージ欄に人数(お子さまの人数も)を添えてコメントして下さい。

【準備物】
◎お茶は用意しますが、その他ドリンクは各自ご持参ください。

◎プールを設置予定。
(ずぶ濡れになって遊びましょう。竹を使って水鉄砲も作ります。遊ぶ方は水着、着替え、タオルを持参してください。飛び込みは禁止)



詳細が決まり次第、随時更新予定です。
ご質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

ジャンル -
直接/仲介 直接
地域
福知山市 - 三和町上川合
JR舞鶴線
活動場所 -

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 myoo2
男性
投稿: 26
電話番号
認証とは
nippon_fun_factory代表。外で遊ぶこと.子どもと遊ぶことが...
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

その他のメンバー募集の関連記事

7月28日(土)みんなで流しそうめんやり... 京都 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。