うりずん薪窯倶楽部(毎月開催・窯焚・陶芸ワークショップ・委託焼成可) (投稿ID : 1hdyw9)

2
お気に入り登録
2
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2025年5月28日 15:27
作成2025年5月15日 15:51
うりずん薪窯倶楽部(毎月開催・窯焚・陶芸ワークショップ・委託焼成可)の画像
うりずん薪窯倶楽部(毎月開催・窯焚・陶芸ワークショップ・委託焼成可) - 亀岡市
うりずん薪窯倶楽部(毎月開催・窯焚・陶芸ワークショップ・委託焼成可) - その他
うりずん薪窯倶楽部(毎月開催・窯焚・陶芸ワークショップ・委託焼成可) − 京都府
うりずん薪窯倶楽部(毎月開催・窯焚・陶芸ワークショップ・委託焼成可) - メンバー募集

芸術家を支援するNPO法人ウリズンの薪窯陶芸倶楽部です。

■陶芸作家
■作家志望
■趣味陶芸家
■初心者・未経験者

陶芸、薪窯焼成に興味がある方はどなたでもご参加頂けます。

■窯焚(毎月)
■ワークショップ(毎月/2日間の合宿形式)

毎月の窯焚と併せてワークショップを開催します。合宿なのでゆったりとした時間の中で納得ゆくまで取り組んで頂けます。

🐰陶芸体験・陶芸指導
未経験者、初心者、身近に作陶する環境がない方は毎月のワークショップで作品を作ってみて下さい。作品は翌月の窯焚きで焼成できます。担当講師:金重尹郎先生

🐯ワークショップ
陶芸家(作家、作家志望、陶芸教室に通っている方、作陶環境がある方)は作陶、焼成など個別に講師からアドバイスをもらう事ができます。ワークショップで作った作品はもちろん持ち込み作品を薪窯焼成する事も可能です。

■ウリズンの設備
聖窯(蛇窯)
極楽窯(階段窯)
紬窯(いってこい窯)
工房(電動轆轤4機)
簡易宿所(風呂、トイレ、キッチン)
駐車場

■ワークショップ参加費
NPOウリズン賛助会員:10,000円(2日間の合宿形式)、非会員は20,000円

◯含まれるもの(2日間分)
施設使用料(簡易宿所、混浴露天風呂、女性用内風呂、トイレ、キッチン、工房、窯場)、駐車料、送迎(千代川駅)、材料費(粘土、釉薬など)、ワークショップ(指導・陶芸体験)、窯焚き参加、薪窯焼成(作品2点※湯呑みサイズ)

✕含まれないもの
食費(材料費実費割勘)、寝具(寝具に限りがありますので原則寝袋などご持参下さい)、タオルなど備品

⇨近隣宿泊施設
車で15分程度の所に湯の花温泉街があります。簡易宿所が苦手な方は各自宿泊をご手配下さい。

■会費
年会費:1万円(任意)
※NPO賛助会員会費として

■焼成費
※湯呑サイズ2個は参加費に含まれます。
⇨高さ2.5寸・底面積×1.5円
ぐい呑み(∅6) 540円
湯呑み(∅10) 1500円
⇨高さ3.5寸・底面積×2円
花入れ(∅8) 1280円
ビアマグ(∅10)2000円
※規格以外の作品は別途焼成費用を算出します。小窯(紬窯、極楽窯)は大型の作品が入らない場合があります。予めご確認下さい。

■ワークショップの流れ(小窯)
⇨1日目
朝から窯詰めが始まります。参加者の作品が入りますので窯詰めに興味がある方はお手伝い下さい。窯の場所や詰め方によって焼けや景色が異なります。とても勉強になると思います。窯詰めと平行して陶芸体験、陶芸指導を行います。窯詰めが終わり次第、火入れとなります(夕方目安)。
窯焚きは夜通し行われます。最初は炙りなので薪を割ったり、焚べたりしながらゆったりとした夜をお過ごし頂けます。工房ではワークショップを開催します。就寝は各自自由に取って下さい。

⇨2日目
窯は1000℃を越え、大焚べ、横焚べが始まるなどいよいよ追い込みです。焼けや灰の溶け具合を確認しながらの焼成です。ワークショップでは前日に作った作品の仕上げを行います。窯焚きが終わったらお風呂の時間です。※露天風呂は混浴となりますので女性は水着や大きめのタオルをご持参下さい。内風呂もございます。

⇨窯出し
窯の冷め具合によりますが、小窯の場合は通常中一日で窯出しとなります。お時間がある方は窯出しにもご参加下さい。窯出しの模様はライブ配信致します。

ジャンル -
直接/仲介 直接
地域
亀岡市 - 宮前町神前
JR山陰本線(嵯峨野線)(京都~園部) - 八木駅
活動場所 -
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 杉村晋吾
男性
投稿: 4
電話番号
認証とは
自己紹介が設定されていません。
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

その他のメンバー募集の関連記事

うりずん薪窯倶楽部(毎月開催・窯焚・陶芸... 京都 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

杉村晋吾さんのその他の投稿記事

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。