海外メーカーの125ccバイクに乗ったことがある方🛵 (投稿ID : 1cuhfa)

1
お気に入り登録
1
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2024年10月2日 21:32
作成2024年10月2日 21:24
海外メーカーの125ccバイクに乗ったことがある方🛵の画像
海外メーカーの125ccバイクに乗ったことがある方🛵 - 京都市
海外メーカーの125ccバイクに乗ったことがある方🛵 - その他
海外メーカーの125ccバイクに乗ったことがある方🛵 − 京都府

海外の125ccバイクに乗ったことがある方✨
乗り心地や扱いやすさ、維持費等々。
乗ってみてのメリット・デメリットを所感で
構いませんので教えて欲しいです。

いま125ccのバイクの購入を検討していて、
購入の参考にしたいと思っています!

よろしくお願いいたします。

ジャンル -
直接/仲介 直接
地域
京都市 - 上京区
京都市営地下鉄烏丸線 - 今出川駅
活動場所 -
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 まるちゃん
男性
投稿: 63
身分証
電話番号
認証とは
はじめまして。靴にオーダーメイドでイラストを描いたり広告デザインをしていま...
評価

コメント

5件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
西陣パニキさんのプロフィール画像
7ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
自分はヤマハのMT-25という250ccに乗り換えました。 仕事で比叡山を越えて行ったり、彦根に行ったりするのと、普段の乗り方がタンデムが多かったので、中型の方が楽かなぁ…と乗り換えてしまいました。
まるちゃんさんのプロフィール画像
7ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
①と②はほんとに幸運でした✨ これが揃ってなかったら、買うのを諦めていたと 思います。 西陣さんはYBR125は手放して 今は違うバイクに乗っているんですか?
西陣パニキさんのプロフィール画像
7ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
なんと!ラッキーが重なったんですね! ゾンテス、懸念材料が払拭されるなら、僕も乗りたかったです(◞‸◟)
まるちゃんさんのプロフィール画像
7ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
コメントありがとうございます! 私も同じことを懸念しました。 結果的にはゾンテスのバイクを購入したのですが、 理由として ①何かあった時に対応や相談ができる修理屋さんが 見つかったこと ②現車を購入したショップの店長が、既に同じバイクに 乗っており何かあったら相談できること ③代理店のカスタムジャパンの担当者と話をして パーツの供給や故障時の相談が可能であること の3つが揃ったからでした。
西陣パニキさんのプロフィール画像
7ヶ月前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
つい先日まで逆輸入のYBR125に乗っていました。 購入の際に、同じゾンテスも候補に上がりましたが、断念しました。 理由はメンテナンス等の時、基本的な内容であれば問題はなさそうですが、専用部品でないと修理できない部分に対応できるショップさんがあるのか不安だったので、候補から外しました。 普通に乗る分には問題なさそうなのですが…
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

その他のメンバー募集の関連記事

海外メーカーの125ccバイクに乗ったこ... 京都 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。