ハスクバーナsmr125というモタード車です。 排気量は125ccで、原付2種扱いとなります。 以前、7000キロ程度の中古車をバイクショップから購入しました。 このsmr125は、sms4という名称から変更になり、兄弟車としてオフロードモデルのte125があります。 年式について、購入時から不明となっていましたが、恐らく2010年2011年2012年のどれかだと思います。 球数もほとんど無く、珍しいバイクだと思います。 エンジンは海外ヤマハ製で、同エンジンを使用しているバイクは、ヤマハYZF-R125・WR125、BETA RR4T等があり、高回転型(最大10500くらい)のエンジンとなっています。 なお、燃料噴射がキャブレターとなっています。 不具合について、メーターのトリップ等を変えるボタンが経年劣化により穴が空きましたので、ガムテープで浸水しないよう保護しています。 また、フレームに若干サビがありますが、走行に影響はありません。 走行距離は、11619kmです。 カスタムしている箇所ですが、スカルビーニというメーカーのフルエキを現在装着しています。 このフルエキについてもかなり珍しく、海外から新品未使用の物を取り寄せて装着しており、ほとんどオークション等で出ることはありません。 音量については、結構大きめとなっています。 使用しているオイルは、ヤマルーブ・プレミアムシンセティックで、今年5月頃、10400キロくらいでフィルターと共に交換しています。 交換サイクルは1000〜1500キロで行っていました。 また、他にもLEDヘッドライト、LEDウインカーに交換しています。 ブレーキについては、今年の3月頃にバイク店において、パッド、フルード共に交換しています。 馬力は15馬力ですが、しっかり回せばかなりの加速を味わえます。 燃費については、回し気味で1L24キロほど走ります。 タンクについては、おそらく7リッターか9リッターかと思われます。 通勤で使用しても、追い越し等全く問題ありません。 外装について、フロントフェンダー、フロントカウル共に塗装をしていますが、素人塗装なので気になる方はご自身で新品を注文するか、程度の良い外装を購入されて下さい。 この年代のハスクバーナは、外装がほとんど同じですので、sm250rやte250の外装も使えるかと思います。 新品が欲しい方は、ハスクバーナ東名横浜店という会社様を通じて調べて頂ければまだあるかと思います。 以前、通勤兼趣味用に使っていましたが、環境の変化により使用しなくなりましたので、どなたか大事に乗っていただきたく出品した次第です。 バイクの他にも、純正フルエキやステンレス製のオイルフィルター、残り2リッター程のエンジンオイルも差し上げます。 なお、中古車となりますので3Nとさせていただき、ご理解頂ける方のみ、ご連絡をよろしくお願いします。 配送については、全国できると思いますが、私が素人のため、時間がかかると思います。 県内なら車に積載して運ぶことも可能です。
ハスクバーナ husqvarna smr125 ... 熊本 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。