【浴衣着付け教室】 浴衣を気軽に着てみたい!着せたい! 夏祭りなどに浴衣を着たい方。 自分で着たい・お子さんたちに 着崩れしない着付け方を知りたい方等。 品のある着付けと、楽な着心地、そして帯結び。 初心者さんも大歓迎です! ※人に着せたい ※自分で着たい どちらを希望か教えてください。 ※持参していただく物※ 浴衣着付けに必要な物一式 ■メインの物 浴衣/ 帯(半幅帯・へこ帯・作り帯等) 肌着・裾除け(あれば) ・レギンス可 ■着付け道具 腰紐(最低2~3本) 伊達締め(1本) / 帯板 (あれば) お申込みはメッセージへ。 日時:5月13日(月)13:00〜15:00 場所:おうち教室 川尻 駐車スペースあり 参加費:¥1000
【浴衣着付け教室】たたみ方~着るまで 熊本 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。