やらないといけないけど、気分が乗らない。明日やればいいかと、つい後回しにしてしまう。そして、『いつもやらない』。それを変えてくれる、すぐに行動に移れる「5秒ルール」というものがあります。この「5秒ルール」とは、メル・ロビンスさんというアメリカのテレビ司会者の方が提唱しています。メル・ロビンスさんは、この「5秒の法則」をロケットの発射シーンを見ていた時にひらめいたそうです。そして、目覚まし時計が鳴ったら、「5、4、3、2、1」と心の中でカウントダウンをして起床すると決心しました。その小さなチャレンジに成功したのです。これが、「5秒ルール」です。彼女は、元々、20年ものあいだ、抗うつ剤を飲んで生活していたという経歴があり、朝起きるのが、毎日、苦痛でしかたなかったそうです。人間の脳は、「何かやる必要があるとき、5秒以上考えると、やらなくてもいい理由を考え出す」という習性があります。5秒の法則では、やならくてもいい理由を考え出す前、つまり5秒以内に行動を起こすことで瞬間的に行動をおこすのです。この方法はどんな場面でも応用することができます。日常的に意識すれば、行動力をすぐに身につけることができます。最初は、5秒以内に行動することが苦痛に感じることもあると思います。しかし、2〜3週間すれば、5秒の法則を意識せずに、行動を起こすことができます。あなたの可能性のワクを広げ、自信を取り戻し、夢をかなえて成功できます。こんな方におすすめ・朝、すぐに起きられるようになりたい・ポジティブな気持ちでいられるようになりたい・先延ばしする癖をやめたい・依存症を克服したい・ダイエットしたい・新しいことを始めたい「5秒ルール」は、いまや世界中の人が実践するようになり、それぞれの人生に成功をもたらしています。カウントダウンをはじめてしまえば、あとはラクなのです。カンタンに、「5秒ルール」がわかる、気楽なカウンセリングをおこなっています。私は、JADP(日本能力開発推進協会)認定の行動心理カウンセラーを習得しています。日本メンタルヘルス協会の心理学講座を受講しました。メンタルに関係したNPOの活動をしています。お気軽にお問い合わせください。わかりやすく、詳細をお伝えいたします。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
良い kao yam
ご丁寧に色々と教えていただき、ありがとうございました。感謝申し上げます。
良い オカダ モトヤス
色々お話を聞いてくださり最適なアドバイスもありがとうございます。また何かあ...
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。