サッシの水性ペンキの落とし方 (投稿ID : jur62)

更新2021年5月18日 08:20
作成2020年7月28日 23:40
サッシの水性ペンキの落とし方の画像
サッシの水性ペンキの落とし方 - 熊本市

サッシを水性ペンキで塗ったのですが
磨りガラス?ちょっとボコボコしている昔のガラスに
着いた物が取れません↓

どなたか、簡単に落ちる方法知りませんか?
知ってらっしゃる方、教えて下さい↓

地域
熊本市 - 東区 - 下南部
JR豊肥本線(阿蘇高原線) - 竜田口駅

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 ☆RェE☆
女性
投稿: 46
身分証
電話番号
認証とは
引っ越しをきっかけに始めました!不慣れな事もありますがお取引き等、お互いに...
評価
  • 良い とよ

    都合を合わせていただきました^^また、よろしくお願いします🙇

  • 良い 田中

    ありがとうございました😊

コメント

3件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
退会済みユーザーさんのプロフィール画像
退会済みユーザー
4年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
剥離剤とかは試しましたか? 専用の剥離剤とかありますが。
☆RェE☆さんのプロフィール画像
4年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
お返事、遅くなりました! ありがとうございます! 枠は木材でしたので塗ってしまいました↓ シンナー等だと直ぐなのでしょうが 体調も悪くなりますもんね↓↓ 他にも 情報をくれた方々がいらっしゃるので あれこれ、ぼちぼち試してみたぃと思います! ありがとうございました(^人^)
y-papaさんのプロフィール画像
5年弱前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
塗装業をしている者です。 ホームセンターに売っている ペイント薄め液 いわゆるシンナーでウエス等で 根気よくやるしか ありません。 基本的にアルミサッシは塗る物ではないので おすすめはしませんよ!状況にもよりますが パリパリに剥げてきたりします。 参考までにどうぞ^_^
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

教えての助け合いの関連記事

サッシの水性ペンキの落とし方 熊本 助け合い を見ている人は、こちらの記事も見ています。

☆RェE☆さんのその他の投稿記事

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。