初心者がキャッチボールと草野球してみる会 (投稿ID : er37z)

更新2023年9月10日 13:34
作成2023年9月1日 20:29
初心者がキャッチボールと草野球してみる会の画像
初心者がキャッチボールと草野球してみる会 - 熊本市
初心者がキャッチボールと草野球してみる会 - スポーツ
初心者がキャッチボールと草野球してみる会 − 熊本県
初心者がキャッチボールと草野球してみる会 - メンバー募集

「大人だけどキャッチボールしたい!」「未経験だけど草野球をしてみたい!」「広々した芝生で体を動かして運動不足を解消したい!」という思いから草野球チームを作りました。設立4年目です。初心者(未経験OK!)の方を募集します!下手、運動音痴大歓迎!野球で初心者ばかりのチームは珍しいと思います。

毎週土曜(or金曜)19時半~を基本活動日としてます!主に熊本市内の学校等で練習してます。
休む、遅れる、早退OK!社会人チームなのですべて各自のペースでしてます。

<2023年9月の活動予定〉
9月2日(土)19:30~ 白川中学校
9月9日(土)19:30~ 白川中学校
9月30日(土)19:30~ 二岡中学校

↑参加希望者は上記から体験希望日を選んでお知らせ下さい!あと野球経験(未経験、〇年)なども教えて下さい!初回はグローブなしでも大体だいじょうぶです。
なお上記以外の日も試合とかしてますがメンバー限定となります。


ビギナーなりにポジション練習とかもしてて、ちょくちょく他チームと練習試合もやってます。
「社会人サークルに関心あるけど人見知りするな~」という方、今のところ全員人見知りです!
「運動不足だけど大丈夫かな~?」という方、今のところ全員運動不足です!

現在メンバーは36名です。募集枠は20歳~45歳で、平均するとアラサー?大学生からおじさ・・いい歳まで全年代いらっしゃいます。女性は1割くらい。服装は普通のTシャツにジャージ、スニーカーが多いです。ご希望の方はダサいユニフォームもありますよ!

//正式参加希望の方へ//
体験参加の後、正式参加をご希望の方のみ、チームのグループLINEに招待します!練習予定はグループLINEで概ね月単位で載せてますので、必ず練習日ごとに「参加」、「不参加」、「未定」をタップしてください!
参加費は参加回ごとにグラウンド代を概ねワリカンしてます。数百円です。


//野球経験3年以上の方へ//
経験者チームをおすすめします!が、どうしても初心者中心の当チームでプレイしたい場合は、一度体験参加し「初心者レベルに合わせて楽しめそう」なら加入ください。
(担当:Yu)


<活動日記>
【2023年8月】
初期メンバーの一人が福岡に逃亡した。4月にも初期メンバーが福岡に逃亡した。おまえらやる気はあるのか。このチームの未来はどうなるんだ。僕も中洲に行きたいなあ。

【2023年】
大体毎週土曜に市内の中学校のどこかで練習してますが、私は幽霊部員なので、時折グループラインに流れてくる活動報告を見てほくそ笑んでいます。新規加入する方はサボったらだめですよ!(嘘ですゆるーくやってください)

【2022年冬】
クソ寒いけど練習してる人達はいるようです!私ですか?コタツでパワプロしてます。

【2022.4~】キャプテンが熊本の外れ、僻地・辺境・未開の地、大地をツタが覆い山深い原生林が太陽を遮る文明から隔離された禁断の土地へ転勤するということでチーム解散の危機下!?と危ぶまれましたが、仕事も家庭もギャンブルも女遊びも投げ出してチームに全集中するという英断により無事存続しています。
この間、新規の方が6〜7名?初参加されました。

【2022.3.27】白川公園で花見をしました。僕は3次会から参加しました。一滴も飲まず、キャプテンを家まで送りました。一滴も飲まずにがまんしました。楽しかったです。

【2021.7.23~24】阿蘇合宿やりました!実に1年ぶりとなる夏季合宿、それもそのはず、夏は一年に一度しかこないのです。
初日は雨も少し降りましたが、暑さが和らぐし、雨に濡れて頑張っている風になるし最高でした!
・・しかし久しぶりに参加してみれば合宿は男6名女性4名、リア充感溢れるサークルになってて度肝を抜かれました。昨年は男ばかり6名のマッチョで硬派なサークルだったはずなのに、いつの間にこんなチャラチャラしたサークルになったのかとこぼれる笑みをとめられな、、いや女性なんて興味ないねって感じの顔をキープしようと力を込めていた私は、違和感に気づく。
というのも私はカメラ担当だったんですが、外は十分に明るかったんです。やや曇天の夏空、屋外グラウンドという恵まれた光量、カメラが趣味の方は判ると思うんですが、シャッタースピードはハチドリの翼のはためきも捉えられるであろう1/500。人間の動きなどブレずに撮れる・・・はずなのに、何かがおかしい。バッターボックスに立つ小柄な女性。年の功は24~5歳といったところか、スイングはあまりに早く、カメラが辛うじて捉えたのはバットが描く美しい円軌道の軌跡だけであった・・・。しかし私はさらに慄然とする。それほどのスイングスピードを持つ彼女のバットが、一向にボールを捉えないのだ!驚きに満ちた目でピッチャーマウントを見ると、そこにいたのもやはり小柄でうら若き女性であった。ゆっくりとした投球フォームから大上段に構えた右腕がしなったかと思うと、激しい音がして苦しそうにキャッチャーの身体が揺らぐ。遅れて聴こえたすさまじいスイング音。それもそのはず、彼女が1秒に3回投球していたことを、撮影された画像を見て気づく私。夏の盛りだというのに背筋を伝う汗はどこまでも冷ややかだった。

うそですそこまでハイレベルじゃないはずですキャプ翼の野球版かよって話ですよね。でも初心者サークルだったはずなのに結構うまくなっててすごいなあと思いました。

さて練習後は温泉→「練習後のBBQ」だとかいうパリピイベントを控え、私38歳独男はその快活な空気感から真っ先に逃亡!老親とささやかな誕生日パーチーを開き夜はクーラーの効いた部屋でひとりステイホームでダイエットコークを嗜みながらサマーウォーズを見て過ごしました!そんな陰キャなあなたの参加を私は待っている!陽キャなあなたの参加を他の多くのメンバー(いい人たちだよ!)が待っている!

【2021.6.19】グループラインを読んでゲラゲラ笑うだけでサボりがちな私(カメラ担当)に対するプレッシャーを強めてきたメンバーたちの気をそらすため、1年ぶりに新規募集再開。

【2020.7~2021.6】どうしたことでしょう、この1年の野球の記憶がありません。練習がなかったのでしょうか?いえ、グループラインを振り返ってみても5月1日と8日には二岡中で練習、16日には練習試合。5月4日には美里町の3333段で合宿中のメンバーが石段の頂上でかっこつけてる写真などが報告されています。確かに昨年から緊急事態宣言やらマンボウやらでグラウンド予約不能の時期もありましたが、2021年だけで20回は練習があってるはず・・・。まさかサボった?初期メンバーの一人である私が・・・?そんなバカな・・・?

そうだ、思い出した。ステイホームが叫ばれ始めた去年、兼ねてより世を憂い衆生に嘆いていた私はこれ幸いに一切の煩悩を棄て天辺融通無碍の境地を探し真なる自分の姿を求めるべく孤高の旅路へと就いたのであった・・・
(飲み会には参加してますよ☆)

【2020.6.7】北部運動公園にて山鹿のチームと練習試合!15名ほど参加!!僕は相変わらずケガで不参加です!!うちのキャプテンは完全にボランティアでしかもまったく野球未経験なのにチーム全体、そして同じく初心者の相手チームとの戦力バランスを考えて頑張っていたらしい。

・・・今世で功徳を積んで来世で金持ちになるつもりだと思われる。

【2020.6.6】日がな一日家でダラダラとしていました。あ、渡鹿公園で練習はあってたみたいですよ。新規の方が来られたそうです。

【2020.3.20】嘉島グラウンドで18名ほど集まり、なんとうちのチームだけで紅白戦が行われました。私は右手をケガしていたため、広報担当カメラマンとして到底運動できそうもないサイズの一眼レフを首から下げ、到底運動には向かないファッショナブルな格好で参加したところ、新キャプテンの筋肉星人が「球審お願いできる?」と微笑みかける。質問の体をなしているが、断ればその上腕二頭筋がどんな力を発揮するかわからない。私は痛々しいサポーターを付けた右手をそっと掲げ揚げたが、キャプテンはそれを了解と取り、プレイボール!天気は晴れ、グランドは広々。すげーうまい人いて掛け声とか飛び交っててて活気あってピッチャーの嫁さん赤ん坊を散歩させててモンシロ蝶飛んでてデッドボールもちょいちょいあって楽しかったです。飲み会も行きました。うちはナイスなメンバーそろってると思うよ。コロナ早く終わるといいなあ。

【2月 毎週練習あってますが骨折して行けてません。サボりではないです。サボりでは。】

【2020.2.8】練習後、キャプテンちでパワプロ大会がありました。7人参加でした。僕は右手をケガしててあまりコントローラーとか触りたくないのですが、キャプテンが優しいので断り切れませんでした。しかも僕は実はパワプロを一度もしたことがなかったのですが、キャプテンは優しいのでどうしても断り切れませんでした。僕はルールとか全然わからないし野球選手の名前も一人も知らなくて、パワプロでチーム編成を3時間くらいかけてみんな盛り上がってるときも一人でビールを飲んだりバクマンを読んだりしていましたがキャプテンは優しいので、寂しく浮く僕に注意をしないどころかしゃべりかけもせず放っておいてくれました。キャプテンが優しくてすごく楽しかったです。
(本当に楽しかったです。メンバーがいい人たちすぎます・・!)

【2019.12~2020.1】右手骨折中で参加できてませんがオフシーズンなのに練習してるようです。11月の試合はボロ勝ちしたそうですが、当方はメンバーが足りず敵方からだいぶお借りしたそうです。いい話ですね。

【2019.10.28~11.1】一気に6名くらい加入!でも最近わたくし幽霊部員と化してて半分くらいはお会いしたこともなく・・・ここも活動報告でなくただのブログになりつつあります。
明日は、練習試合に向けて燃えるキャプテンの号令で、なんと10時~17時という怒涛の長時間練です!キャプテンは甲子園でも目指してるのでしょうか?でも練習メニューや試合組みなど、いつもチームを引っ張ってくれるキャプテン。甲子園ついていきます!

スタンドまでですが。

【2019.10.21】予定表に載せ損ねてましたが、11月の大牟田チームとの試合に向けて、ガチ初心者だけで長めの練習をしました!したそうです!ライングループは盛り上がってました!僕は風邪で行けてません・・・。3週連続で練習に参加できておらず情報が滞りがちですみません。
何かスタートしようとジモティー始められた方、広いグランドで野球しましょう!

【2019.10.18】雷にて中止。

【2019.10.11】新規の女性が来られたそうです!(僕は東京出張のためレポートなし)

【2019.10.4】白川中学校にて練習しました!なんと過去最多の13名(14?)が参加!多すぎて人見知りを発動!笑 県北からの頼れる経験者が、マッチョピッチャーの速球で死者を出さないようキャッチャー防具を持参!加速するピッチャー。うなる速球。逆効果じゃん。新規参加の方が皆うまくて、自分の下手さが気恥ずかしく、思春期にグラウンドでボール来るなとひたすら願ってたあの頃を思い出しました!人数も一挙に増え、お申込みいただいた方は総勢21名!11月には他県の初心者チームとの練習試合も決定し、ますます楽しみになってきています!個人的には、リアル下手っぴにも入ってきてほしいですが、どなたでも構いません!気になった方はご連絡お願いします!!

【2019.9.27】バッティングセンターにて練習(インフルで欠席したため詳細不明ですが、ホームラン100発は打ったはずです)。

【2019.9.20】雨でグラウンドが使えなかったため急遽バッティングセンターに変更になったにも関わらず4名参加!(1名初参加)。いきなりメンバーがホームラン!場内に響くファンファーレ。どよめく来場者。色めき立つ店員さん(なぜ!?)。その店員さんに気に入られたようで、「頭を動かさずボールを待つ」「左足が沈む癖があるのでぴんと伸ばして打つ」的な細かい技術指導が入り、そのナイスなキャラに、ひそかに店員さんを「監督」と命名。テニスマシーンで補球練習したりしてすごく楽しかったです!もっと参加者が増えるといいな~。増えないかな~。これを読んでる方、入ってくれないかな~。

【2019.9.13】市内グラウンドにて8名で練習を行いました!第3回目にして初の女子参加(!)となるメモリアルデーに!涙 キャッチボール、内野、外野守備と順番に練習していき、投打練習では強肩ピッチャー(剣道部)が投げ、高校球児が打つ夢の対決に手に汗握る盛り上がり!終盤メンバーの一人がデッドボール3回喰らって喜びに打ち震えていました(M確)。「実は今日30分長くグラウンド使える」とメンバーの一人が告げると、「・・・やるよ」「やってやるよ!」「うちもやりたい!」と次々声を上げるメンバーたち。たかが30分の延長で青春映画のようにテンションが上がる様子を見て、
もういい大人なのになぁ。
と思いました。一人はベンチでのんびりしてました。広々としたグラウンドで、人見知りの初心者達が陽キャっぽく集まって練習しています!笑

【2019.9.06】市内のグランドにて記念すべき初の屋外練習を行いました!7人が参加し、キャッチボールから始まり、ノック、バッティング、ピッチングと順に練習を行いました。守備がボールをキャッチし、ファーストに送球成功するたび、「野球っぽい!」というどよめきと緩やかな歓声に包まれました笑 初心者枠なのにかなり上手な方が複数参加されたおかげで、無理なく(無駄は歓迎笑)練習が進めていけるのでは、とますます楽しみなサークルになっています!

【2019.8.30】SNSにて募集一週間で5名(20代半ば~30代半ば、平均27程)が集まり、運動場が予約できなかったので、バッティングセンターにて記念すべき初活動を行いました。
実際に全員が顔を合わせたのは初めてでしたが、体を動かして遊ぶ(いや練習)ことで段々と盛り上がり、後半はバットがボールをとらえるだけで歓声が起こり、隣のボックスの中学生のスイング音に震え上がっていました笑 最後に回転ずしでお腹一杯になって帰りました。
ぜひメンバーに加わりませんか!

最後までお読みいただきありがとうございました!

ジャンル 野球
直接/仲介 直接
地域
JR鹿児島本線(博多~八代) - 熊本駅
活動場所 熊本市内。二岡中グラウンド多め。東区多め。
募集年齢 18歳 〜 45歳

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 Yu
男性
投稿: 4
身分証
電話番号
認証とは
未経験者中心の社会人野球サークルやってます(現在34名)。ときおりメンバー...
評価

コメント

3件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
Yuさんのプロフィール画像
2年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
遅くなりすみません、どうぞご参加ください!
しょーたさんのプロフィール画像
2年以上前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
初めまして。多少経験があるのですが参加させていただくことは可能ですか?
赤鬼さんのプロフィール画像
2年以上前
このコメントは削除されました
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

野球(スポーツ)のメンバー募集の関連記事

初心者がキャッチボールと草野球してみる会 熊本 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。