現在、2〜6年生17名で荒尾市で活動している「荒尾府本ソフトボールクラブ」です。 特に運動大好きな4年生以下の子ども達を募集します。 子供たちの運動する機会や社会性を身につける機会が無くなってきています。学年の違うメンバーでの活動、ソフトボールの俊敏な動きを身に付けることは子どもたちの成長に必ず役立ちます。☆将来、野球を目指す人にもソフトボールを小学生に勧めます。その理由は→①塁間が狭いので素早い動作が身につく②球速が速いので、中学で速球が遅く感じる③ボールの跳ね方が硬式に似ている為、中学で硬式に行っても順応しやすくなる④ボールが重たいのでパワーや、ボールを運ぶ感覚が身につく⑤ピッチャーでも、下投げのため故障の不安が少ない⑥再出場出来るから、多くの選手が試合に出場できる。 一方デメリットは→①中学に上がったら速球が遅く感じる為、間の対応に苦戦するかも②ボールが大きいので握るの苦戦する… ソフトボールから、始めるメリットも沢山あり、ソフトボール出身のプロ野球選手も意外と多いんですよ。 詳しくは荒尾府本ソフトボールクラブのHPをご覧ください❗️
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。