自家用車のコモディティー化が進む中、とても希少で魅力的なBMW/MINI(ニューミニ)初代R系4人乗りコンバーティブル・クーパーS(5ナンバー)~走りも加速もパワフルかつコーナリングの安定性抜群、ゴーカートフィーリングよろしくキビキビ走ってくれて見ても乗っても超楽しい魅力に溢れた一台!ホビーカー・セカンドカーとしても最適!! ↓ 信頼性の高い米コンシューマー調査報告による「壊れにくい車のメーカーおよび車種TOP10(定期的メンテナンスを実施した上で、エンジン・トランスミッション・ブレーキなど車両主管部についての壊れにくさに主眼を置いたランキング)」で、なんとMINIは1023年度、レクサス、トヨタに続き第3位を獲得!「意外でしょ!?」 https://www.youtube.com/watch?v=yCZBT4a_VM0&t=77s https://riomeo.com/car-reliability-ranking/ https://www.youtube.com/watch?v=AmjK1JLnFNo&t=838s コンディション:極めて良好 自車MINI ガソリン車R52(コンバーティブル・クーパーS・6速AT、2006年式17.5万キロ走行)の燃費について、WLTCモードによる検証:1)市街地;2)市街地+郊外の複合走行;3)(Free) Toll Wayなどの 高速走行、それぞれの走行テスト(メーカー推奨Castrol Edge全合成油モーターオイル5W-40使用、タイヤ(ダンロップ)空気圧240kPa(標準220kPa)、A/Cオフ、ADパワー貼付、バッテリーにはデサルフェーター装着、アイドリングストップなし、晴天、弱風、幌全開)を実施した結果は以下の通り。 1)10㎞/L±1㎞@市街地走行; 2)14km/L±1㎞@市街地+郊外の複合走行; 3)20km/L±1㎞@高速巡行走行 この結果より、年式・走行距離や世間一般の見解に反して、MINI第一世代(後期)は意外と低燃費だといった結果が!天候、A/C使用の有無、運転技術・操作によっても燃費はかなり違ってくるとは思いますが、ドライブ環境としては、MTモード走行でパドルシフトを多用、車間距離を十分に取り、エンジンブレーキを適宜使用、空気圧は標準より1割増しで設定。なお、自車MINI R52は、マニュアルシフトにおいて、停止後2速発進の仕様となっています。 内外装ともに奇麗(禁煙車・禁ペット・修復歴なし)、1.6Lガソリン車、6速AT(ステップトロニック式・MTパドルシフト付・アイシン製バルブボディ対策済み(最重要)→この対策を行っていない2002年~2007年式のアイシン製6速AT搭載の、主に輸入車はエンジン暖機後、ギアチェンジに変速ショックが多発しているので要注意(但し2015年まで無償回収・対策品交換実施)、スーパーチャージャー搭載(170ps)、純正16'アルミホイール(フロント・リアブレーキキャリパーカバー装着)、サンルーフ・フルオープン2段階電動式ソフトトップ(開閉時間約15秒)、合成革シートカバー(ホワイト)、HDD(カロッツェリア:CD/DVD/Bluetooth・フルセグTV)、ドライブレコーダー、キセノン(HID)ヘッドランプ、LEDポジションランプ、UJデザインテールランプ(シーケンシャルウィンカー仕様)、フロント・リアフォグランプ、ウェルカムドアライト(MINIロゴ)、PS/PW・ABS・DSC・PDC機能、各種ドレスアップ(車検適合済み) 整備点検・スペアパーツ交換記録あり、ボディコーティング(クリスタルキーパー)施工済み、足回り(各種ブッシュ・マウント)HD強化済み ご試乗いつでも大歓迎(試乗のみもOK)!ご家族・ご友人と一緒にどうぞ。カブリオレ・コンバーティブルに興味ある方、この機会に是非ともその醍醐味を体感してみては…きっと世界観が変わるはず!オープンカーの素晴らしさを一度も知らずに人生を過ごすなんて勿体ない!! 気になる維持費は、ユーザー車検(R6年度3月期参考価格:6万円弱)を利用したり、ちょっとした工夫(例えば、ドイツMeyle製品など純正品の弱点を強化・改善した良質で安価なOEM製品で部品交換など→海外ではこれ常識!)で、国産車並み(またはそれ以下)に抑えられます→下記URL参照。決して、「金食い虫」のような車にはなりませんので!(笑)輸入車のことをよく知らず、「よく壊れる」「維持費が高い」などと、さもしたり顔で語るような人たちに耳を貸す必要はありません。周りがなんと言おうと、好みのボディカラー、心惹かれるデザインの車に乗ることがあなたをめちゃハッピーにしてくれるはず! https://www.youtube.com/watch?v=ZQ3Qt-jFnnY ㊟Stop&Goの多い街中のチョイ乗りにはあまり適しません(こういった乗り方は車(エンジン)にとってNG)。遠乗りでドライブすることが多い方(最低年間走行10,000㎞以上)、さらに、DIYで基本的メンテナンスが楽しめる方(車いじりが好きな方)にお勧め。場合によっては、サーキット走行も可。 *疑問点・不明点、ご意見・ご要望など何なりとお気軽にどうぞ! My door is always open wide to anybody interested in this New MINI Convertible!!
支払総額 | 1,950,000円 |
商品価格 | 1,950,000円 |
諸費用 | 0円 |
受け渡し場所 | 熊本市 - 北区 |
保管期限 | 7日以内 |
個人/法人 | 個人 |
ジャンル | - |
走行距離 | 175,000km |
年式 | 2006年 |
車検有効期限 | 2027年3月 |
修復歴 | なし |
車台番号(下3桁) | 993 |
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
【壊れにくい車のTOP3にランキングされたBMW... 熊本 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。