こんにちは、「職人酒場」事務局の阿部です。「職人酒場」は、元内装工事会社のクラフトバンク株式会社が運営する建設業特化型の交流会です。今回は、高知県建設業協会青年部連合会様と共同開催で、経営に役立つセミナー付きの2部構成です。既に80名越申込となりますが、今回は広い会場となりますのでまだまだ受付可能です!残りわずかすので、ご興味のある方はお早めにお申込みください!▼お申込みフォーム▼ https://corp.craft-bank.com/shokusaka/shokusaka-form※参加希望会場で「2025/2/7(金)16:00~21:10」の会を選択してお申込みください。※高知以外にも複数の会場選択が可能です。■詳細・開催日:2月7日(金)16:00~20:10(開場15:30~)・場 所:三翠園: https://sansuien.co.jp/・参加費:税込 6,000円/1名(参加当日の現金支払いです)・運営会社:クラフトバンク(株)HP: https://corp.craft-bank.com/★詳細は以下チラシをご確認ください。 https://drive.google.com/file/d/1cFosdPJW37CO5LS9w_VeK-ikKyPj_8Pl/view【職人酒場とは?】クラフトバンク株式会社が運営する建設業特化型リアル交流会です。内装工事からスタートした当社 は、建設業界向けのマッチングサイトを7年間運営し、現在3万社が登録をしています。その中で「直接会って取引先を見つけたい」という声を受け、2022年10月から職人酒場を開始しました。【職人酒場のココがすごい!】① 運営実績2年!160回以上の開催実績を活かしてマッチングをお手伝い!②あらゆる工種の企業が参加!平均マッチング率は64%!③来場者の半分が経営者!役職者比率は77%!【当日の流れ】・乾杯・ご歓談タイム①(立食スタート)・自社紹介タイム・ご歓談タイム②(気になる方とお話できる絶好のチャンス)・名刺交換タイム(悔いのないよう名刺交換しきりましょう)【よくあるご質問】Q:どんな服装で行けばいいですか?A:服装の決まりはありませんので、私服や作業着などでお越しください。Q:飲食は付きますか?A:ビュッフェ形式の食事と飲み放題(アルコール・ノンアルコール)をご用意しています。Q:持ち物はありますか?A:名刺交換用のお名刺をお持ちください。【お得情報】職人酒場が初めての方とのご参加で「紹介した方・された方」ともに参加費がなんと!!半額になりますので、お知り合いを誘ってのご参加も大歓迎です!※グループ会社間は適用外となりますのでご注意下さい【職人酒場の推しポイント】◆出会いをサポートする仕組み◆①参加者リスト・腕章で繋がりたい先がわかる②自社紹介タイムでアピールの場を提供③スタッフからの積極的な声かけ♡当日はスタッフが交流をサポートしますので、初めての方でも心配いりません。◆誰でもウェルカム!◆建設業の方々はみなさんあたたかい方ばかりで、常連さんはもちろんですがスタッフもウェルカムな雰囲気を大事にしているのも職人酒場の特徴です♡◆ご歓談タイム◆立食をお楽しみいただきながら、男女問わず様々な工種の方々とお話ができます!自由に移動しながらご交流可能です◎皆様のご参加心よりお待ち致しております!
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。