アメリカで大人気のスポーツ、ピックルボール。パドルと呼ばれる板状のラケットでプラスチックのボールを打ち合います。ボールがコートに入りやすくラリーが続くため、好プレー、珍プレーが発生して盛り上がるのが特徴です。未経験者でも入門しやすいスポーツですが、ルール上の設定が少し特殊で、それが結果として高い戦略性につながっていることも魅力の一つです。ピックルボール高知ではこのスポーツの基礎を学ぶことから始めて、試合でのポジション取りや組み立てなどのセオリーを習得できるように練習していきます。直近の練習日程です。6月27日(金)15時~18時 高知市東部総合運動場体育センター(東1/2)7月4日(金)10時~13時 15時~17時 高知市東部総合運動場体育センター(東1/2)7月8日(火)10時~13時 高知市東部総合運動場体育センター(東1/2)7月11日(金)15時~17時 高知市東部総合運動場体育センター(東1/2)7月18日(金)15時~17時 高知市東部総合運動場体育センター(東1/2)7月25日(金)10時~13時 15時~17時 高知市東部総合運動場体育センター(東1/2)7月30日(水)15時~18時 高知市東部総合運動場体育センター(西1/2)08/01(金) 13:00~16:00 高知市東部総合運動場 体育センター 西1/208/02(土) 10:00~13:00 高知市東部総合運動場 体育センター 東1/208/05(火) 10:00~13:00 高知市総合体育館 補助競技場 08/08(金) 13:00~16:00 高知市総合体育館 補助競技場08/16(土) 10:00~13:00 高知市東部総合運動場 体育センター 東1/208/19(火) 12:00~15:00 高知市東部総合運動場 体育センター 西1/208/29(金) 15:30~18:30 高知市東部総合運動場 体育センター 西1/208/30(土) 16:00~19:00 高知市東部総合運動場 体育センター 西1/28月以降土曜日の練習日もありますので、平日昼間仕事の方も参加していただけます。その後確定した練習日程はこの投稿を更新してお知らせします。参加費は会場費を人数で割りますので、体育センターでは200円、補助競技場では300円になると思います。希望者多数の場合、人数制限を設ける場合があります。練習メニューは以下の内容を中心に随時変更。***ストレート・ディンククロス・ディンクディンクゲームストレート・ボレークロス・ボレーボレー打ち合い(2・3回ディンクをした後スピードアップ)サード・ドロップ・ショットドロップショットからのディンクリセット(スマッシュを拾う)サービス&リターンゲーム(技術・戦術上の課題を見つけるためにおこないます)***ボールは26穴の屋内用を使用。パドル(ラケット)をお持ちでない方には貸し出せます。参加ご希望の方はこの投稿へのコメントで、参加希望日・年齢(*代でOK)・性別・スポーツ経験(経験年数)等をご連絡ください。(また、Xにて「ピックルボール高知」で検索していただきますと当練習会のアカウントがあります)
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。