以下が購入時の説明文です。 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ 令和7年11月まであります! インナーブラックのヘッドライト、ホワイトホイール(スタッドレスも) ミラーが黒でスポーティーな感じです。 何カ所かぶつけて傷もありますので現車確認下さい。※過去当て逃げあったりで各所少し傷あります 前回車検で水回りやブレーキも新品交換済で状態良好です。 小回り効くサイズで5ドアハッチの乗りやすい車です。 高速に最適化されてるらしく長距離中心で乗っていました。 エアコンは寒いぐらい良く効きます。 走行20万キロと多めですが当たり個体でまだまだ乗れると思います、燃費もよく快適です。 外装は以前業者コーティングもしてありまだ艶あります フォグランプ、モモステアリング、バイザーミラーなどRSリミテッドのオプション多数ですがRSグレードと思われます。 ⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯ ところが、 購入して一週間ほどした頃、信号待ちをしているとガタガタと振動し始めました。更に揺れるだけではなく、スタートがもたつくようになりました。 何の前触れもなく突然の事でした。 知り合いの整備士に聞くと、最初はマウントかも知れないと言っていましたが揺れ具合を話すと、おそらく点火系の不具合によるもので、プラグかイグニッションコイルが原因だと言われました。しかも、ディーラーに持っていくと、診断だけでも2〜3万取られるし、イグニッションコイルやプラグもまとめて3つずつの交換になるからそれだけでも5〜6万はかかるだろうと言われたので修理はあきらめました。笑 今の状態ですが、発進はもたつきますが、とりあえず普通に走ります。一旦走り始めると特に問題は無く、街乗りも、高速での100km巡航にも問題は無く、快適に走ります。初めてこの症状が出た時も県外だったのですが、普通に高速で帰ってこれました。アイドリング状態ではガタガタと振動します。 とは言っても、あくまでも個人の、しかも素人の見解なのでできるだけ実車の確認をお願いします。 もしそれが難しければ、例えばLINEでのビデオ通話とかで実際に走るところを見てもらうとかもできるとは思います。 発送に関しては、実車確認も込めて引き取りに来て頂ければと思いますが、先払いであれば業者への手配も可能です。
価格変更 ダイハツ ソニカ 車検あり 高知 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。