☆PS3 LOST PLANET 3 ロストプラネット3◆絶望の星か。希望の星か。 ●写真に写っている物が全てです。 ●初期動作確認済みです。 ●開拓者の一員として、極寒の星「EDN-3rd」へと降り立った主人公 ジム・ペイトン。 過酷な極寒の地で、ジム達開拓者は施設「コロニス」を拠点に生活し、原住生物エイクリッド(AK)の脅威に頭を痛めながらも、工業作業用重機ユーティリティ・リグ(UR)を操り開拓を行っていた。 多種多様な人間ドラマを織り交え、壮大なスケールの世界が今、描かれる。 シネマティックに二つの視点で繰り広げられる戦闘システム ジムで戦うときは三人称視点、URに乗って戦う時は一人称視点に切り変わる戦闘システムが没入感を深め、プレイヤーを「ロスト プラネット」ワールドへ誘う。 進化するアクションシューティング 遮蔽物を活用し戦う「カバーアクション」、体力低下時に発生する格闘戦「ストラグルモード」を新たに導入。 URに乗り込めば巨大なAKとの迫力の肉弾戦も楽しめるなど、アクションシューティングとしてさらなる進化を遂げた。 またURの作業用アームを使ってAKを動けなくしてから、生身での弱点部位への銃撃が可能になるなど、URを利用した連携アクションも可能だ。 様々なアクションを駆使してEDN-3rdを探索せよ 崖すれすれの道なき道を進んだり、アンカーを使って絶壁を登るなど、様々なアクションで惑星を探索せよ! さらにURを駆使すれば氷柱で閉ざされた生身では進めないエリアを切り開くこともでき、奥深い探索要素を楽しめる。 マルチプレイモード 『ロスト プラネット 3』では壮大な物語を楽しむ「キャンペーンモード」に加え、最大10人が参加可能な「マルチプレイ」モードを搭載。 「チームデスマッチ」、「T-ENG争奪戦」、「エイクリッドサバイバル」、「シナリオバトル」の4つのルールで『ロストプラネット』の世界観ならではの様々な趣向を凝らしたプレイが楽しめる。 「マルチプレイモード」では対戦する際に装備する武器やアイテム、スキルをカスタマイズすることが出来る。 装備はアからアンロックでき、ゲーム開始時に解放されているのは、基本的な装備のみとなる。 対戦毎に手に入る“クレジット”を用いて、スフィアをアンロックする事で、新たなアイテムや武器、アビリティが使用可能になる。 キャラクタースキンも開始時は“NEVEC兵”“雪賊”しか選べないが、スフィアを解放する事で選択できるキャラクタースキンも増えてゆく。 ●仕様 シネマティックシューティング 対応映像出力:NTSC,480p、720p プレイヤー人数:1人(オンライン時2~10人) 必要HDD容量:6.408MB以上(インストール必須)/2.048KB以上(セーブ) ● 取りに来られる方は対応できる日とできない日がございますので、あらかじめ日時をお知らせください。 基本的に午前中は対応できません。 ● 神奈川県内の方はご希望でしたら2,000円で配達も致します。 日時等はお互い都合の良いところを合わせていただく事となりますので、○日の○時に来てください、というのは基本的には受け付けられません。 ○日は無理というのも発生しますし、お伺いできる日も○時から○時の間で、という形になります。
☆PS3 LOST PLANET 3 ロストプラ... 神奈川 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。