学生さんなどで夏休みに遊びで使いたいなどという人は1000円におまけします。 パナソニック レッツノート CF-SX1、ACアダプタ付 電池は一応生きています。電池の持ちは保証できません。 Core i5-2540M 2.6GHz メモリはたぶん8GBです(Ubuntuにしたので確認はたぶんです) 古いマシンです。液晶はいまのところ普通に点灯しています。 Win10で使用していましたが、古くなりしばらく使っていませんでした。今回、ガラクタが多いと家内から文句を言われ、試しにWin11にしたのですが、当初はうまく行きました。しかし、アップデートを加えていくと、突然、キーボードが認識されなくなったり、パッドが認識されなくなり、また、WiFiも認識されなくなる症状がでます。有線LANを接続すると、その後はWiFiが使えるようになり、また、キーボードも使えるようになるのですが、また、再起動するとダメになったり再現性も無い場合もありよくわからず諦めました。また、Win11で動かしたのですが、さすがに非力だなと感じましたので、Ubuntuを入れなおして遊んでみました。 Ubuntuの場合、スピーカーから音がでない症状がありますが、これは Let’sote SZでUbuntuというページで解決法があり、それで音はでます。ただし、スタートアップにとうろくしないといけないとか、もう、持っていても仕方ないのでUbuntuをきちんと設定できる人がいたら使ってほしいと思って出品します。 Win10に戻すのは煩わしいのと、Let's note特有の丸いパッドなどの特徴の動作はパナソニックの専用のドライバをいれないとダメそうだし面倒なので、このままで出品します。 古いレッツノートだけどUbuntuで使うから、設定もすべて自分でやるから素材として購入したい人がいればと思い、出品します。これをWin10にして、無理やりアップデートしてWin11にするのはお勧めしません。一応Win11Proの正規ライセンス認証まではすんだのですが、無理やりは難しかったです。過去にもLenovoのマシンで同じようなことがおきました。デスクトップマシンは数台Win11にしましたがトラブルはなかったのですが、ノートPCは難しかったです。 川崎市多摩区、麻生区、宮前区、横浜市青葉区、狛江市、稲城市、小田原市などの指定場所での受け渡しが希望です。当日受け渡し時に電池で立ち上がり、キーボードが認識されたらOKという方のみジャンク扱いでよいという方にお願いします。 使用していたものなので、表面などにも持ち運びに付いた小傷はあります。
ジャンク扱い訳アリ パナソニック レッツノート ... 神奈川 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。