☆ ESMERALDA エスメラルダ号 大型帆船模型 お部屋のオブジェに◆歴史的な船の模型 ● 写真に写っている物が全てです。 ● 別名「太平洋の真珠」と言われるチリ海軍練習船であるエスメラルダ号の大型模型です。 エスメラルダ( LA ESMERALDA )はスペイン語でエメラルドの事です。 歴史は古く、チリ海軍練習船になる以前当初、スペイン海軍の練習艦として1946年よりスペインの都市カディスで建造が開始されたのですが、1947年、本船を建造していたカディス造船所で大規模な爆発事故が発生しました。 これにより船体は損傷し、造船所は破綻の瀬戸際に追い込まれました。 そのため、作業が中断したままの状態が数年続いていました。 スペイン内乱の結果から船は1951年チリの所有へ正式に移されました。 1953年5月12日に5,000人の観衆が見守る中で遂に進水の時を迎え、1954年6月15日、オラシオ・コルネホ・タグル艦長の指揮下、チリ政府に引き渡されました。 エスメラルダはまずカナリア諸島に向かった後、ニューオーリンズで蒸留装置を取り付けました。 その後パナマ運河を通過し、1954年9月1日にチリのバルパライソに到着、盛大な歓迎を受けました。 就役後はチリ海軍の練習帆船として活躍し、チリの「浮かぶ大使館」として世界中の300以上の港に寄港しています。 行事にも数多く参加していますが、主なものには、2002年の海上自衛隊50周年記念観艦式、1964年、1976年、1989年に開催されたニューヨーク帆船パレード、1983年の大阪国際帆船パレードなどがあります。 そんな歴史ある船の模型です。 インテリアとしてもすごくいいのではないでしょうか。 見ているだけで今すぐトランクを持って旅に出たくなるような素敵な模型となっております。 展示されていた際被ってしまっていた埃をダスター等で飛ばしてみましたが落とし切れていません。 下手に擦ると壊してしまうと困りますので、飛ばせるだけ飛ばしましたらそのままの状態で引き渡しをさせていただきます。 また大型模型の輸送を引き受けてくれる運送会社が極端に減っています。 神奈川県内の方は2,000円いただければ自社配送させていただきますが、それ以外の方は取りに来ていただく方を対象とさせていただきます。 通常高額になりがちの大型帆船模型ですが、上記輸送面等考慮しまして手の届きやすい思い切った金額で出品させていただきます。 この機会を逃さずご検討よろしくお願い致します。 最大外形寸法(約):幅1365×奥行285×高さ833mm 土台部分サイズ(約):幅750×奥行170×高さ20mm ● 取りに来られる方は対応できる日とできない日がございますので、あらかじめ日時をお知らせください。 基本的に午前中は対応できません。 ● 神奈川県内の方はご希望でしたら2,000円で配達も致します。 日時等はお互い都合の良いところを合わせていただく事となりますので、○日の○時に来てください、というのは基本的には受け付けられません。 ○日は無理というのも発生しますし、お伺いできる日も○時から○時の間で、という形になります。
☆ ESMERALDA エスメラルダ号 大型帆船... 神奈川 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。