巨大化したビカクシダです。種類は一般的なビフルカツムだと思います。 今は酷暑で貯水葉が枯れていますが、秋になって適切に管理すれば美しい貯水葉が現れます。 10年くらい育てているので手放すのは忍びないのですが、大切にしてくださる方がいらっしゃればバトンタッチしたいです。 春〜秋は屋外管理が適していますが、真冬は室内に取り込んだ方が安全です。このサイズなので室外での冬越しでも枯れはしないと思いますが、葉が痛むと元の姿に戻すのに時間がかかります。ただし、屋外では鉢内に蟻が巣を作るので、鉢皿を2重にして外に酢水をいれるなど対策が必要です。雨晒しはNGです。 写真には他にいろいろ写っていますが、出品はビカクシダです。右側のシャンパンボトルはハーフではなくフルボトルです。どうぞ、よろしくお願いします。
【観葉植物】ビカクシダ コウモリラン(巨大) 神奈川 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。