亡き祖父が育てていた樹齢数十年の藤になります。後を引き継ぎ大事に育てていましたが出品する事にしました。ただいま8号の輪型鉢に入っており根がパンパンなので花がよく咲きますが来年の1月〜2月くらいに一回り大きい10号鉢に植え替えるか、もしくは根を少し切り同じ鉢に落とすか地植えにして下さい。開花期は3月〜4月に品の良い香りを漂わせ白い花が咲きます。そして老木なのであまり成長もせず枝が伸びないので冬に不要枝の間引きと花後に長く伸びたつるを切る程度にして下さい。房が短く30cm〜40cmほどしかならないので盆栽にも向いています。そしてたぶんこれが最後の亡き祖父の苗木の出品になると思います。今日明日中に現金手渡しにて車で引き取りに来られる方を募集します。ご質問なども遠慮なさらずにお気軽にお問い合わせ下さい!花は今年の春に開花した時の写真です。以上よろしくお願いします。
今日明日中に引き取り希望。亡き祖父の樹齢数十年の... 神奈川 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。