ほぼ未使用です。 これは**ドリルビットや工具のセット(IH-655 セットA)**です。用途に応じていくつか種類がまとめられています。写真を見ると、以下の構成になっています。 🔧 セット内容と用途 1. 赤いケース(HSS鉄工用ドリル) • 「2, 3, 4, 5, 6, 8mm」と書かれていて、鉄や金属用の高速鋼ドリルビットです。 • 比較的硬い素材(鉄・アルミ・真鍮など)に使用。 2. 黄色いケース(コンクリート用ドリル) • 「4, 5, 6, 8, 10mm」サイズ。 • 先端にタングステンカーバイドが付いていて、コンクリートやブロック、レンガに穴を開けるためのビット。 3. 緑のケース(木工用ドリル) • 「4, 5, 6, 8, 10mm」サイズ。 • 木材用で、切れ味が鋭く、木にきれいな穴をあけることができます。 4. ビットドライバー類 • プラス・マイナスドライバーや六角ビット(「片ビット」と書いてある部分)。 • 電動ドライバーやインパクトドライバーに装着して使えます。 5. 面取りカッター • ネジ頭が沈むように、穴の入口を少し広げる工具。 • 木工や金属加工でよく使います。 6. 真鍮製の丸い部品 • これはドリルストッパー(ドリル深さ調整用ストッパー)。 • ドリルに取り付けることで、一定の深さ以上掘らないように調整できます。 7. ポンチ(銀色の棒状のもの) • 「センターポンチ」と呼ばれ、穴をあけたい位置にくぼみをつける工具。 • ドリルがブレないようにする役割。 💡まとめ このセットは DIY用の万能ドリル・工具キット です。 • 金属用(赤) • コンクリート用(黄) • 木工用(緑) と素材ごとに専用のビットが揃っていて、さらにビス打ちや面取り、深さ調整などまで対応できるようになっています。
ドリルビットと工具のセット 神奈川 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。