【引き渡し先は自宅(屋外)です】 上の方に出ているマップのピンは自宅ではありません。 購入希望の方は問い合わせより連絡をください。来て頂くことが決まったら自宅住所(秦野市平沢)をお教えいたします。 自宅にファミリーカーのサイズまでなら停められる駐車場もあるので、ご安心ください。 我が家で繁殖させているメダカ達の卵です。 現在、オロチ、桜小町、烏城三色、深海、ポニョ、魔王改、金閣、カナリア、ユリシス、王華、夜桜の卵が採取できます。 ※親個体と必ずしも同じ体色、体型になるとは限りません。 ※発眼前の卵の有精卵、無精卵の判別は潰れるか潰れないか行います。24時間以上時間を頂ければメチレンブルーによる判別も可能です。 ※必ず孵化する保証はできません。お渡しの時に卵が大丈夫でも、その後の水質や水温、卵自体の問題、管理方法などにより、孵化しない可能性もあります。 ※稀に別種類の卵が混ざる可能性があります。 ※王華とユリシスが混ざっている可能性があります。 メダカの体調や気候などで採卵ができない場合もありますので、事前に連絡を頂けるとスムーズに対応できます。 購入前に問い合わせで欲しい品種と引き取りに来る日程を事前に教えて頂ければ、その品種だけにまとめて産卵するまで管理します。おおよそ2〜3日ほど。 有精卵の判別と白カビ防止のため、メチレンブルーを使用しています。 入れ物はタレビンを使用します。 特定品種ではなくミックス(交雑)の卵でもよろしければ、産卵状況にもよりますが当日対応もできる可能性があります。 卵を入れる容器を持参して頂ける方は、100円値引きです! タレビン、ペットボトル、タッパーなど蓋付きで水が漏れない構造の物であればなんでも大丈夫です。 他にも光合成細菌、タマミジンコ、ゾウリムシ、メダカ、ヒメタニシ、レッドラムズホーン、アナカリス、ミジンコウキクサも販売しています。良かったら他のページも一度目を通してみてください。 生き物の取り引きである以上、必ず無事とは限りません。引き渡し後の返品、保証はありませんのでご承知おきください。 購入して頂いた方に、欲しい方がいらっしゃいましたら、サカマキガイを無料でおつけします。 スネール系を餌とする生体を飼育している方やなんとなく欲しい方、好きなだけお持ちください。 餌以外の用途で持ち帰る際は、駆除しきれないぐらい爆稙するのでお気を付けください。 大切に育てて頂ける方、ご興味のある方は上記記載内容を確認の上、ご連絡ください。 基本的には在宅の時間が多いので、下記の時間内であればご希望の引き取り時間を決めて頂いて構いません。 こちらの予定が特になければ当日引き取りも可能なので、お気軽にご相談ください。 月〜日 10時〜18時 ※火曜日の12時〜16時、水曜日の10時〜12時は申し訳ありませんが対応できません。 ※ご希望に添えない可能性もあるので、その際は対応可能な日時をお伝えします。
メダカの卵 20個 個体別&交雑種 組み合わせ... 神奈川 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。