放置竹林整備をしています。 農業、園芸、果樹、家畜、土壌改良材、消臭、コンポストでご利用できます。やわかい炭です。 竹炭を土に入れる事により用土の透水性・通気性・保水性がよくなり、必要なミネラル成分が補給され作物の生長を促進する環境が作れます。 有用微生物の増殖も活発になり、特に作物の根に栄養分を運ぶはたらきをする菌根菌を増やすのに竹炭は最適です。 プランターや鉢植えの土の上にそのまま置き炭として使用することもできます。 自家製の為、竹炭のサイズは大小さまざまです。 笹の葉、枝、炭化不足のものが混ざります。 収獲コンテナ1杯分【約45L】 1000円でお譲りします。 お取引場所は 文教大学湘南キャンパスそば オーガニックガーデン茅ヶ崎の 横の脇道になります。 ポーラス竹炭とは ポーラスは「porus」、つまり「多孔質」という意味。穴が多く、良い微生物が発生するため土壌改善にぴったりな竹炭なのです。また軟質なため土とも相性が良いので、農業用として畑の肥料としても有効と言われています。 竹炭はアルカリ性なので雨により酸性に傾いた土を中和する作用を持ちます。 木炭よりも3~5倍の多孔質(目に見えないレベルの小さな穴)が優良微生物の住処となり、より良い土を育てます。 保水性に優れており、炭の重量の倍以上の水分を蓄える事ができます。
竹炭 ポーラス竹炭 土壌改良材 土作り 菌ちゃ農... 神奈川 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。