熟成されたスプルーストップにサイドとバックには高級ハカランダ、ネックはマホガニーを使用した贅沢な1本! 美しいハカランダは、ぜひ画像でご確認ください! 粒立ちがハッキリし、倍音成分を多分に含んだギラっとしたサウンドは聴き手はもちろん、プレイヤーにまでも多幸感を味合わせてくれます。 当時の大卒初任給と同じ定価の8万円は今で言うと22万円くらいです。 当時は高価で諦めていた方も、今なら手に入れられるのではないでしょうか? しかも50年の経年がサウンドにより深みを足してくれているのですから、ぜひ手に入れていただきたいですね。 弦を弾けば、あの時代の音がタイムカプセルを開けるように蘇り、あなたを「1970年代」に戻してくれることでしょう。 ボディトップ右下に長めの引っ掻き傷と小さな凹み、ピックスクラッチなど経年による傷はありますが、サウンドに影響はない範囲です! 弦高もちょうど良い高さに調整しているためプレイアビリティも良好! ネック反り:ほぼストレート ロッド:左右余裕あり フレット残:80%ほど 重量:約2.1kg 弦高:1弦2.1mm / 6弦2.6mm 付属品:ハードケース(薄い書き込みあり)
K.yairi YW-800 1976年製 ドレ... 神奈川 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。