着生植物の板付け2点セットです。同じ種類の板に付けていますので、室内インテリアとして統一感を持って、お洒落に飾って育てられると思います。 ①ビカクシダ プラティセリウム「ネザーランド」板付け ・ビカクシダは熱帯域に生育するシダ植物で、樹木などに着生しています。「ネザーランド」は、寒さにも強く耐陰性も優れ育ており、育てやすいです。ビカクシダ18原種の1つビフルカツムの選抜品種です。葉も元気に育ってきております。 ②エスキナンサス「モナリザ」板付け ・エスキナンサスはインド、マレーシアに約160種あるつる性の熱帯植物で、熱帯雨林の樹木の幹や岩などに着生している植物です。日当たりと風通しのよい環境を好みますが、耐陰性もあります。「リップスティック(口紅)プラント」とも呼ばれ、冬から春にかけて鮮やかな花を咲かせます。 ・モナリザは多肉質でツヤのある丸みがかったダークグリーンの葉が枝垂れるようにつく品種です。 花の形が美術作品のモナリザの唇を思わせることから名付けられました。 植物を板に着生させるため、板に水苔を付けた上で、結着バンドと釣糸でしばってくくっています。板部分は焼き目付板を使用しています。板のサイズは2点とも約縦22cm×横15cmで、出品させていただいている板付けの中では、中サイズの板となります。 水やりは2、3日に1回程度水苔部分が乾いてきたら、水道で水をかけてあげます。一年中室内で育てられます。お部屋の室温や湿度等を踏まえ、水やりの頻度は調整して下さい。葉水(霧吹き)も適宜行ってあげるとより良いです。 JR戸塚駅付近でお渡し致します。 日時は応相談でお願いします。 ♯観葉植物 ♯インテリア ♯ハンギング ♯苔玉 ♯グリーン ♯カフェ
着生植物 板付け2点セット(ビカクシダ、エスキナ... 神奈川 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。