--[小説の書き方 野間宏]-- 小説の書き方の入門書ですが、従来の入門書とは異なり、小説を書くという行為のもつ意味を根底から問いつつ、小説の技術や方法のあり方を本質的なところから追及するのが目的の本です。 小説を書こうとする人に/小林勝 書くことの実感と論理/伊藤整 主人公の創造/椎名麟三 性格と心理/瀬沼茂樹 像と構想/野間宏 生活と作品/佐多稲子 小説の構造と書き方/阿部知二 ほか --[それでも作家になりたい人のためのブックガイド 太田出版]-- 作家になりたい人のため、というよりも批評家になりたい人は必読です。吉本ばなな、丸山才一、群ようこ、筒井康隆、新井満、辻仁成、丸山健二、長野まゆみ、村上龍、椎名誠、新井素子……などなど沢山の作家に毒づいてるので、これらの作家さんが好きな方は読まれないほうがいいかもしれません。 --[現代小説の方法 ジョナサン・レイバン]-- ※売れました --[ミステリの書き方 H・R・F・キーティング]-- 本書は、作家・評論家として豊富な経験を有する作者が、ミステリ作家を志す人々のために書いたミステリー創作作法です。犯罪の謎解きを主体とした古典的探偵小説(クリスティーなど)を基本として、現代のさまざまな形式のミステリの書き方を述べています。ミステリに限らず小説を書きたい人や、書きたくないけどミステリが好きな人も楽しめる一冊です。特に、犯罪小説、探偵小説、推理小説の差違が興味深いです。
作家を志す方の必読書(上級者向け)各 980円 神奈川 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。