Live Dio ZX(AF35)規制前7.2馬力 現状・要整備車·レストア用·部品取り用です。 キック一発で始動しエンジンは良好。配線は生きていますが、ヘッドライト(ハイ/ロー)不点灯。セルは通電あるもセルモーター故障で交換必須。外装キズと前側タッチアップあり。駆動系はデイトナ製ベルトに交換済み。 【現状・ポイント】 - 実動:キック一発、アイドリング安定、吹け良好(動画提示可) - 走行距離:メーター 4,0xx km(4000km前半) プラグ交換済み ブレーキ交換必須 タイヤ交換済み - エンジン:異音/過度な白煙なし(暖機で正常範囲) - 駆動系:デイトナ製ドライブベルト交換済(走行少なめ) - フロント周り:見た目の曲がりは僅かですが、走行時に車体が右へ寄っていきます(トラッキング不良)→フォーク/ステム/ホイール/アライメント要点検・交換推奨 - 電装:配線は生存/ヘッドライト(ハイ/ロー)不点灯 - セル:通電あり→セルモーター故障のため交換必須 - 外装:傷あり - マフラー:社外ユーロチャンバー/エアクリ:純正 - 参考:事故前は私有地テストでメーター読み振り切り実績あり(速度保証ではありません/公道は法定速度厳守) 【書類・鍵・自賠責】 - 鍵:[どちらもスペア2本] - 自賠責:[あり→期限2026/08] - 登録:購入者決定後に廃車手続きし、譲渡書類一式をお渡しします 【不具合・要整備箇所】 - 走行時に右へ寄る(フロントフォーク/ステムベアリング/トップブリッジ/ホイールの歪み、アライメント要確認) - ヘッドライト不点灯(バルブ/スイッチ/レギュ/接点要確認) - セルモーター故障(交換必須) - 外装キズ 【購入者向け整備の目安】 - 推奨:フロントフォークAssy交換 or 良品移植、ステム点検/グリスアップ、ホイールの振れ確認、アライメント調整 - 電装:ライト系回路点検、必要ならバルブ/スイッチ/レギュ交換 - 始動系:セルモーター交換(リレー/配線は通電確認済) - 消耗品:WR均一化、プラグ、ブレーキ、タイヤ・空気圧確認 【取引条件】 - 現状販売・要整備・ジャンク扱い。ノークレーム/ノーリターン - 値下げ交渉可能 - 現車確認歓迎(日時応相談/場所:[目印]) - 支払い:現金手渡し - 試乗:安全上不可(その場で始動/空ぶかし確認は可) - 引取のみ(陸送は購入者手配) 【一言】 エンジン好調・デイトナベルト交換済。フロント周りと電装を直せる方向けのベース車/部品取りに。ご質問どうぞ。早い者勝ちです。
ホンダ Live Dio ZX AF35 事故車... 神奈川 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。