ズーマー 50 黒 最終型 FI車 特典たくさんあります! 【走行距離】 22,370km 車体維持のため、たびたび試運転は続けます。おそらくこれぐらい乗っている車体でないと定期的に使用していないと思われますので、ズーマー であれば15000〜30,000キロの車体をおすすめします。 【新車購入日】 平成29年6月 生産終了が平成29年8月なので、現在存在するズーマー の中でもかなり新しいものになります。 【自賠責】 令和8年6月 【状態】 当方素人のため、言及はできませんが、走る止まる曲がる問題なくできます。セル1発始動。駆動系やエンジンに関わるところなど、素人なのでカスタムできず、お恥ずかしいですがほぼ見た目のみのカスタムです。逆にカスタムをしてないことでバイク屋さん等で修理やカスタムなどしやすいかと思います。 【カスタムパーツ】 シートキャリアフレーム(3万円相当) ローダウンシートフレーム(2万円相当) 純正シートフレーム(購入時ついてたもの) ビームスマフラー(4万円相当) スモークウインカーレンズ(数千円相当) LEDヘッドライト 【特典・アピールポイント】 転倒したことはありません。基本駐輪は倉庫内にしていたため、多少細かい部分のサビや小傷はあるものの状態は良いと思います。 よろしければ現車を確認いただけると嬉しいです。現在の画像では、シートをキャリアフレームに変更しています。このキャリアフレームはかなりレアで探すのに苦労したのでおすすめです。ズーマー の無骨さを残しつつ、収納スペースを確保するにはこれがあると便利です。収納ボックスは新しいバイクで使用するため、お売りできませんが、ボックスの経年劣化+4000円くらいいただければお譲りすることも検討します。また、純正シートフレーム、ローダウンシートフレームもありますので、それは、無料でお渡しします。キャリアフレームは不要であれば、フリマサイトで個別で売れるので、不要な方はこちらでお預かりします。さらにズーマー のカスタムするために必要な情報が全て書いてあるサービスマニュアル(1万円相当)もお譲りします、本当はたくさん勉強してカスタムしようと思いマニュアルも購入したのですが、勉強する時間を取れませんでした。 【修理歴】 3,000kmごとのオイル交換 15,000km ベルト、エアクリ交換 16,000kmタイヤ交換 残り6〜7分くらいでしょうか。 【取引方法】 廃車証明書を現金と引き換えにお渡し、登録する自治体窓口へ手続きしてもらい、ナンバーを取得、こちらの最寄り駅まで、車体をもっていきますので、ナンバーをつけていただき、お乗りいただく。配送も可能ですが、軽トラを知り合いに借りて行うので、5000円いただきます。 ※ジモティの本人確認が導入されてから初の取引だったため、メッセージくれた方はお返事できていない状況です。少々お待ちくださいませ。
ズーマー 50 cc黒 最終型 特典たくさんあり... 神奈川 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。