メーカー...カワサキ ZZR400 走行距離52,955km(状態維持のため多少伸びます) 車検2025年5/29まで 外観は年式なりのサビ、キズ、タンクの凹み等ありますがそれなりに良いと思います。 1年前に個人売買で購入しかなり整備しました。 前オーナーは購入後10万ほどかけて ○キャブレターオーバーホール ○インシュレーター交換 ○ガソリンタンクサビ取りコーティング ○フロントブレーキディスク中古持ち込み交換(意味不明ですが) をしたとの事ですが乗る機会が無く200kmも乗らずに手放す事にし、私が現車確認しそのまま乗って帰りましたがフロントブレーキが全く効かず怖い思いをしました。数日してフォークオイルがダダ漏れでキャリーパーに流れ込んでいる事が原因とわかり、そこから以下の整備をしました。 おそらく前オーナーはこれ以上は費用的にも手に負えずに隠して手放したのだと思います。 軽く騙された感じですね。 ○オーバーホール済中古フロントフォークに交換 ○フロントブレーキディスク新品交換 ○フロントブレーキパッド交換 ○前後タイヤ新品交換 ○ハブダンパー交換 ○チェーン交換 ○リアスプロケット交換 ○オイルエレメント交換 ここまでやり初めて乗れるようになりました。 前オーナーと合わせて出品価格以上の整備費用をかけています。 エンジンは元々前オーナーがキャブレターオーバーホールしているので寒冷時でもセル一発でかかりアイドリングも安定、10,000回転オーバーまで軽く吹け上がり絶好調なので、足回りを整備し高速も峠も軽快に走ります。 上記の整備後の走行距離は1400km程です。 保証は出来ませんが、暫く何も手を入れなくても良い状態になっています。 とても気に入ってましたが、大型が欲しくなり、免許を取得しすでにバイクも所有しているのでこれは乗らなくなりました。 大型を取りたいと思っている方にはサイズ重量とも丁度よい練習台にもなり、初めて普通二輪にもアップハンドルの楽なポジションで軽い取り回しとよく回る直4エンジンは存分に楽しめます。 古い車種なので直近の整備内容がはっきりした車体を選ぶ事が大切だと思います。(自分の反省) 整備内容を考えれば相当お買い得車両です。 購入後はノークレーム・ノーリターンでお願いします。 手渡し21
カワサキ ZZR400 フルパワー58馬力! 神奈川 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。