電動自転車の中でも《e - bike》と言われる高性能バージョンです。 出品に当たり、ブレーキを強化し、前後輪共に純正の新品タイヤとチューブに交換しました(写真2枚目)。 他の出品を見ると、バッテリー残量をよく新品時の何%といったふうに掲載されていますが、分かりにくいと思うので、自身で何日かにわたり実測してみました(写真3枚目)。 5速から8速を使って標準で走り、容量一目盛り残しで60kmを超えました(バッテリーに負担が掛かると聞いているので、最後まで使い切らない様にしています)。 因みに内装ギアなのでチェーンが外れた事はありません。 気温、積載物、坂道、モードなどにより電費は変わりますが、大半近所の買い物に使っている私にとっては十分です。 なので大きな前籠に付け替えたのですが、便利なものの接触が多く、何箇所か補修しています。 見た目気になる方は、サイズは小さくなりますが写真4枚目の籠とお取り替え下さい。 併せてバッテリー取り付け部ユニットに少しぐらつきがあり、外れることは無いのですが、念の為ゴムバンドフックを引っ掛けています。 付属品(写真4枚目)は、購入後数日間取り付けた前籠と純正サドル、可動確認済みの充電器に取説、鍵は未使用2個を合わせて全部で3つあります。 併せて当方屋内保管で必要ないので、今回購入した新車に付属していたプチプチで作られたフルの自転車カバーをご希望であればお付け致します(これが以外にしっかりしています)。 私は今回ブリヂストンの兄弟車を購入し、その歳グリップ変速ギアに変更しました。 購入者の好みがあると思いますので、ブリヂストン新車に装着されていた指変速ギアユニットもお付けします。 写真5枚目の様に、低めのミニバンでも前輪は道具無しで簡単に外せて、一人で楽に2台は積載出来ますので、行楽地や都心へ行った場合、周りで無料駐車場探して乗り換えれば、駐車の待ち時間と料金削れます。 車種や燃料にもよりますが、今時車で60キロ走ったらガソリン代1.000円位掛かるところ、バッテリー満充電1回の電気代10円前後と比較したらすぐ元取れます。 忘れ物して戻るのも苦になりませんし、普通の自転車とは違って有酸素運動なので、用足ししながら楽に痩せます。 但しメリットが多い分、普通の自転車に比べるとそれなりに消耗品等メンテナンスが必須です。 安い品物ではないので、出来れば試乗してからの決断をお薦めします。 100%購入ということであれば、片道10キロ程度無料オーバー相談でお届け可能です。 勝手ながら3N、値引き交渉無し、現金手渡しにてのお引き渡しとなりますことお願い申し上げます。
電動自転車 e-BIKE ブレイス 神奈川 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。