横浜市の火力発電所構内での補機、配管全般工事監督者業務となります。 期 間:(監督者)要相談 勤務地:神奈川県横浜市磯子区 勤務日:月~金 休日 :土曜、祝日、日曜(現場状況によって出勤あり) 勤務時間:下記に記載(普通残業あり) <補機、配管監督者> 勤務時間: 8時00分~17時00分 担当業務は、補機、配管の全般監督となります。 火力発電所でのボイラー関係の工事、配管担当経験者を募集します。 年齢は65歳まで(現場では65歳以上は高所に上がることができないため) 指揮命令者の指示のもと、責任者補佐の立場にて、自身の専門性を生かしつつ管理、監督、安全業務を行っていただきます。 ※通勤は、レンタカーを用意いたします。 ※必要資格は、職長教育、フルハーネス教育必須。その他資格は面談時に説明します。 PC入力がありますので、PCスキルも必須です。 現場ですので、経験はもちろん職務経歴書の提出が必須となります。 ※現場で必要な作業服、ヘルメットフルハーネス等の安全資機材やPC等の事務備品は 就業先にて支給され、客先の立場にて立会、折衝していただくようになります。 ※遠方の方には宿舎(家賃・光熱費無料)・通勤用車両は貸与いたします。 <給与・福利厚生> 日給:16000円~(各種手当有り) ※給料は経験に応じてとなります。 出張の場合は、この他手当を支給いたします。 出張手当¥3000- ・福利厚生として 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険の加入は必須としております。 試用期間もありますが、その間の給料は提示しました金額と相違ありません。 このほか、入社6か月から有給10日付与いたします。 途中で社員登用も可能ですので、お気軽にご相談ください。 問い合わせだけでも構いません。 まずは、お気軽にお問い合わせください。
配管全般工事監督者 神奈川 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。