「銀河 用田」は身体、精神、知的障がいをお持ちの方を対象に、就労支援を行なっております。 ご利用者さまが、毎日笑顔で安定して生活を送れるようになることを第一の目標にしています。 ご利用者さまだけでなく、働くあなた自身、スタッフ自身の「あなたらしさ」も大事にしている職場です。 【業務内容】 ・作業支援、生活支援、就労支援 ・内職の検品・車の運転(内職成果物を配送) ・利用者面談 ・事務作業 ・イベント考案など 【1日の流れ】 9:00 出勤 9:30 作業準備 ★利用者通所 10:00 朝礼/作業の支援 12:00 休憩(60分) 13:00 作業の支援/利用者との面談 16:00 内職作業の検品/内職作業の進捗確認/翌日の迎え入れ準備 17:30 当日の作業報告当/当日の利用者の状況の共有 18:00 退勤 ※上記の時間内でご相談の上勤務していただきます。 お気軽にご相談ください! 【給与備考】 ■昇給制度 ■交通費別途支給(上限1,000円/日) ■別途資格手当 ※資格手当内訳 ・初任者研修、強度行動障害支援者養成研修終了者20円 ・実務者研修、作業療法士30円 ・介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士50円 ※児発管、サビ管従事者は更に別途470円 ※試用期間6か月(条件変更なし) 【福利厚生】 ■社会保険完備 ※雇用条件により、加入保険、有給休暇日数、休憩時間変動あり ■昇給制度 ■入社お祝い金 ■交通費別途支給(上限1,000円/日) ■車・バイク通勤可(自社駐車場無) ※ガソリン代・駐車場補助あり ■制服貸与(上ポロシャツ支給※下は服装自由) ■自社の保育園無料利用可 (一部時間無料対象外/空きがない場合もございます) ■お友達紹介制度 ■研修プログラム ■選択型人事制度(FA制度) ※個々の生活スタイルややりたいことに合わせて転籍できます ■キャリアコース選択制度 ■健康診断 ■インフルエンザ予防接種補助制度 ■バレンタイン/お歳暮/お中元等贈り物禁止ルール ■パワハラ禁止ルール ■職場相談窓口 ■コミュニケーション費補助 ■サークル活動支援制度 ■結婚・出産祝い金 ■退職金制度 ■全社禁煙 【休日・休暇】 希望に基づくシフト制 ■有給休暇(法定通り) ■産休・育休(取得実績あり) ■介護休業 ■特別休暇(慶弔休暇を含む) 【応募要件】 普通運転免許(AT限定可) ※福祉等の経験の有無を問わない 【歓迎要件】 ・初任者研修、強度行動障害支援者養成研修終了者 ・実務者研修、作業療法士 ・介護福祉士、社会福祉士、精神保健福祉士 ・児発管、サビ管従事者 ※未経験・ブランクの方も大歓迎! \こんな方にぴったり/ ・人と接するのが好きな方 ・相手の気持に寄り添った行動を意識できる方 ・誰かの役に立つのが嬉しいと感じる方 ・自発的に行動できる方 ・前向きな方 ・チームで仕事を進めることが得意な方 少しでも気になったらまずはお気軽にお問い合わせください♪
【藤沢市:用田】職業支援員/生活支援員/業界未経... 神奈川 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。