衛生点検のお仕事です◎ (さいとう) 横浜のその他の無料求人広告・アルバイト・バイト募集情報|ジモティーアルバイト
地元の掲示板 ジモティー

衛生点検のお仕事です◎(投稿ID : 107im4)

作成2025年10月22日 20:35

弊社は店舗の衛生点検や消毒作業を中心とした、「総合有害生物防除業」を営んでおります。 飲食店やコンビニ、スーパー、商業施設の中を回って、清掃状況などの確認・害虫などの発生リスクの有無の監査・防虫機器の点検といった、お店が清潔な環境で営業するためのサポートといった形のお仕事です。 実際には、虫などがいそうな所にトラップを仕掛けたり、蚊やハエなどの飛来虫を捕まえる機械のメンテナンス等を行ってます。 害虫駆除というよりも、予防や点検がメインのお仕事です◎ 水まわりや機械まわり、ちょっとした建物の亀裂や隙間などに、お客様の営業上の衛生・安全を脅かすリスクは潜んでいないか… そういったものを探して見つけて対策して! 解決の道を導き出していく! 地道で少し運動量のあるお仕事ではありますが、お客様からの「いつもありがとう」「助かります」「おかげで安心して営業が出来てます」という感謝の言葉は、何物にも代え難いものがあります◎ 興味がありましたら、是非お問い合わせだけでもどうぞ! [条件 その他] 未経験者歓迎♪ 女性スタッフ活躍中! ・年齢、学歴不問 ・要普通自動車免許 ・衛生管理に興味がある方 ※現場集合、現場解散となる機会があるため、車・バイクなど移動手段をお持ちの方。 ※衛生に関する仕事のため、喫煙者不可。 ※従業員の方は、代表の運営するキックボクシングスクールの受講料が無料となりますので、ご希望があればお申し付けください。 宜しくお願い致します!

雇用形態アルバイト・パート
業種その他
給与平均¥8,000/3時間(案件ごとに異なります)
日当以外の交通費など
地域
勤務地現場多数。主に横浜市内および川崎市内
交通-
勤務時間概ね9:00~17:00。短時間の単発の仕事や高時給の夜間作業もあります。
社名/店名環境衛生のFAITH(フェイス)

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 14
5.0(4)
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
自己紹介文が設定されていません

その他(軽作業)のアルバイトの関連記事

衛生点検のお仕事です◎ 神奈川 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
急募 本日 今から 18000円 10...
横浜市
欠員が出た為、今からすぐ出れる方いませんか?...
サムネイル
未経験から【月収30万円】可能です!稼...
久里浜駅
★★2025年10月より給与UP!★★ ガッ...
サムネイル
\\寮費最長6ヶ月無料☆家具・家電・寝...
東海大学前駅
\圧倒的な福利厚生!ここで働かなきゃ損!!/...
サムネイル
\\寮費最長6ヶ月無料☆家具・家電・寝...
藤沢駅
\圧倒的な福利厚生!ここで働かなきゃ損!!/...
サムネイル
【ゲーマー好き必見!】3交代/自動車用...
番田駅
当社は “ ゲームが好き ” を活かせる会社...
サムネイル
【祝い金5万円】神奈川県内に現場多数!...
中央林間駅
\シフトの融通、お任せください!!/ 働きや...
サムネイル
\\寮費最長6ヶ月無料☆家具・家電・寝...
伊勢原駅
\圧倒的な福利厚生!ここで働かなきゃ損!!/...
サムネイル
未経験から【月収30万円】可能です!稼...
登戸駅
★★2025年10月より給与UP!★★ ガッ...
サムネイル
【正社員・施設1級2級必須】インフラ施...
横浜駅
\資格を活かして長期安定!/ 2026春から...
サムネイル
≪寮無料・月収26万円・派遣社員≫電子...
南橋本駅
【年間休日190日◎1年の半分以上がお休み!...
サムネイル
\\寮費最長6ヶ月無料☆家具・家電・寝...
大磯駅
\圧倒的な福利厚生!ここで働かなきゃ損!!/...
サムネイル
誰でも!!川崎区 アスベストのお...
武蔵小杉駅
まずはページを見て頂いて本当にありがとうご...
サムネイル
【サービス名:清掃ホワイトダッシュの清...
新川崎駅
サービス名:【清掃ホワイトダッシュ】 【賃...
サムネイル
【サービス名:清掃ホワイトダッシュの清...
山手駅
サービス名:【清掃ホワイトダッシュ】 【賃...
サムネイル
≪寮無料・月収26万円・派遣社員≫電子...
南橋本駅
電気自動車向けのバッテリーの製造!20~40...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー