【完全週休2日!残業ほぼなし!】小田急線「秦野駅」徒歩8分で駅チカ! 定員65名の少人数♪認可保育園でのお仕事です! ■秦野さくらんぼ保育園どんな保育園? 和やかな雰囲気の中で、子どもたち一人ひとりを大切にした保育を行なっています。 何よりも「楽しく学ぶ」ことを大切にしており、専任講師による体操や英語教室など、充実したカリキュラムも用意するなど、子どもたちが感情をいきいきと、豊かに表現するための基礎を育めるよう、多彩な経験の機会を設けています。 子どもたち一人ひとりにしっかりと目が行き届く環境なので、きめ細やかな関わりをしていけますよ。 ■お仕事内容 定員は65名の保育園で、保育士のお仕事♪ 秦野さくらんぼ保育園では、0歳~5歳の子どもたちをお預かりしています。 主なお仕事は子どもたちの生活のサポートや遊びや活動の見守りなど♪ 基本的に初年度はフリーや担任補助としてのお仕事からスタート! まずは子どもたちと仲良くなってくださいね☆ ■求める人材 見学をご希望の方も歓迎しております! 経験者、ブランクがある方、資格はあるけど未経験…。 幅広く募集中です。 子育て育児現役世代から、60代のベテランスタッフも活躍中の保育園♪ 保育士のお仕事が好き、子どもが好きな方をお待ちしています! ■秦野さくらんぼ保育園のおすすめポイント 1、毎日のがんばりをしっかり評価! 2、シフト制でオンオフのメリハリつけて働きやすい☆ 3、駅チカ徒歩8分で通勤しやすいエリアです! ■■■■■募集内容■■■■■ ■募集職種 保育士 ■給与 時給 1,090円~1,200円 ■給与の備考 ※7:00~10:00、16:00~20:00は時給1,200円となります。 ■仕事内容 定員は65名の保育園で、保育士のお仕事♪ 秦野さくらんぼ保育園では、0歳~5歳の子どもたちをお預かりしています。 主なお仕事は子どもたちの生活のサポートや遊びや活動の見守りなど♪ 基本的に初年度はフリーや担任補助としてのお仕事からスタート! まずは子どもたちと仲良くなってくださいね☆ ■応募資格 保育士資格をお持ちの方 ※最初は担任補助としてサポートに入っていただきますのでブランクのある方でも大丈夫! 頼もしい経験者のご応募もお待ちしています!! ◆職員層について 20代~50代前半の幅広い年齢層の職員が活躍しています! 新人さんやベテランなどキャリアに関係なく、みんなで協力し合い保育に取り組んでいます。 ■雇用形態 パート・アルバイト ■勤務時間 9:00~18:00の中で希望する時間 ※週3日以上、4時間以上(勤務時間は応相談) ◆下記時間帯の勤務が可能な方大歓迎です! 7:00~10:00 16:00~20:00 ■待遇 労災保険 雇用保険、社会保険(労働時間による) 定期健康診断 制服貸与(エプロン等) インフルエンザ予防接種 給食代補助 正社員登用制度(直近3年で3~4名程の実績あり) マイカー通勤可(駐車場は相談可) ◆駐車場は、園で用意しているものがあり、無料で利用可。交通費(ガソリン代)の支給もあります。 ※台数に限りがあるため、利用については一度ご相談ください。 受動喫煙防止措置の状況 敷地内禁煙 通勤手当支給(上限あり) ■休日 シフトによる(日、他) 祝日 年末年始休暇 ----------------------事業所情報---------------------- 店舗名 秦野さくらんぼ保育園 社名・店舗名 株式会社キッズ湘南 住所 257-0043 神奈川県秦野市栄町5-11-1 電話番号 0463-83-2571 アクセス方法 秦野駅より徒歩11分 最寄り駅 秦野駅 ----------------------------------------------------------
雇用形態 | アルバイト・パート |
業種 | 保育士 |
給与 | 時給1,090円 時給 1,090円~1,200円 ■給与の備考 ※7:00~10:00、16:00~20:00は時給1,200円となります。 |
地域 | 秦野市 - 栄町 小田急小田原線(小田急線) - 秦野駅 |
勤務地 | 257-0043 神奈川県秦野市栄町5-11-1 |
交通 | 秦野駅より徒歩11分 |
勤務時間 | 9:00~18:00の中で希望する時間 ※週3日以上、4時間以上(勤務時間は応相談) ◆下記時間帯の勤務が可能な方大歓迎です! 7:00~10:00 16:00~20:00 |
社名/店名 | 秦野さくらんぼ保育園(株式会社キッズ湘南) |
連絡先 |
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
秦野さくらんぼ保育園(株式会社キッズ湘南)パート... 神奈川 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。