重心児専門放課後等デイサービス ラシク 北久里浜は、 重症心身障がい児・医療的ケア児の為に、放課後の居場所を提供するデイサービスです。 児童発達支援管理責任者のあなたには、児童一人一人の個別支援計画書の作成および更新業務、日々の活動支援を主に行っていただきます。 ※医療行為は専門スタッフが対応します 【具体的には】 ■保護者の方との面談 保護者の方とのヒアリングを通して支援方針・ケアの方法などを決定します。 ■児童の個別支援プログラムの作成 保護者面談を経て、児童一人一人の個別支援計画を作成、更新を行います。 必要に応じて関係機関との連携、調整などをお願いします。 ■日々の成長サポート 子どもたち一人一人の個別支援計画をもとに、他スタッフへの支援目標を共有しながら支援を行います。拠点スタッフで意見を出し合い行う日々の活動サポート(施設内・施設外)、トイレの介助やおむつ交換、送迎(学校、施設、自宅)業務も含まれます。 ※送迎業務についてはご相談ください。 【1日の流れ(1例)】 13:30 出勤・打ち合わせ 14:00 送迎出発 15:00 児童到着 15:30 療育、ケア、プログラム 16:30 帰りの会 17:00 帰り送迎開始・お見送り 17:30 清掃・事務作業など ※勤務時間は相談可能です! 【勤務時間】 週2日4時間~(13時~19時の間でシフト制) 休憩時間は法定通り ※相談可能 【休日】 希望に基づくシフト制 ※融通利きます! ■日曜固定休 ■有給休暇(法定通り) ■年末年始 ■産前産後休暇(取得実績あり) ■育児休業 ■介護休業 ■特別休暇(慶弔休暇を含む) 【応募要件】 ・児童発達支援管理責任者の要件を満たす方 重心児についてや、放デイのご経験がなかったとしても興味があれば大歓迎です! ・自動車運転免許 【福利厚生】 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ※雇用条件により加入保険に変動あり ■入社祝い金 ■昇給制度 ■交通費別途支給(上限1,000円/日) ■車・バイク通勤可(自社駐車場無) ※ガソリン代・駐車場補助あり ■副業可 ■家族利用手当 ■健康診断 ■インフルエンザ予防接種補助制度 ■スポーツ観戦チケット配布 ■社員紹介制度 ■コミュニケーション費補助 ■サークル活動支援制度 ■永年勤続手当 ■結婚・出産祝い金 ■正社員登用制度 ■自社保育園無料利用制度 ※一部時間無料対象外・空きがない場合あり ■バレンタイン/お歳暮/お中元等贈り物禁止ルール ■パワハラ禁止ルール ■職場相談窓口 <研修プログラム>※参加条件あり ■各種研修制度 ※アンダンテグループでは、年間約300回の研修が開催されています。 ・外部講師 ・事業所内研修 ・外部研修参加 など ■資格取得支援制度(取得実績多数) ■キャリアコース選択制度 ■選択型人事制度(FA制度) ※個々の生活スタイルややりたいことに合わせて転籍できます <受動喫煙対策> 全社全面禁煙 ◎重心障害児へのもうひとつの居場所「重心児専門放課後等デイサービス ラシク」 ✔超小規模(定員5名)の重症心身障害児に特化した放課後等デイサービスです。 ✔子どもたちの障がいにはひとりひとり個性があるように、好きなことや嫌いなこともひとりひとりに個性があります。そのため、”自分らしく”楽しんで過ごすことをサポートしたいという思いより「ラシク」と名付けました。 ✔それぞれの個性を尊重し、子どもたちはもちろん、保護者にとっても”もう一つの家”と思ってもらえるような施設となることを目指しています。 ◎「ラシク」のいいところ ✔一緒に働く仲間が温和で協調性が高い人ばかり! 人柄採用をしていることもあり、拠点の雰囲気が非常に良いです。公平に互いを尊重し、和やかな雰囲気があります。 ✔融通の効くシフト!基本残業0、週2・4時間からOK 子育て中の方やWワークの方も安心して働けるように、責任者が管理しています。 ✔自社の保育園を無料で利用!パートと正社員の切り替えの相談もOK アンダンテ株式会社が運営している「ぴーまん保育園」でお子さんを無料で預かることもできます。また、子育てが落ち着いてきたから正社員に切り替えたいなどの相談も可能です。 ✔子どもに寄り添い、じっくりと愛情を注ぐことができる 1教室の1日あたりの定員が5名までのため、じっくりと一人ひとりを見ることができます。自らの働きかけや支援によって子どもの笑顔を引き出すことや、保護者の心の安心に直接関われるところが魅力です。 ✔重心児の対応や放課後等デイサービスが未経験の方も安心の教育体制 外部講師研修や事業所内での定期的な研修、既存のスタッフがしっかり指導してくれることにより専門性を身に着けていただけます。興味があれば、未経験の方でも大歓迎なので、安心して飛び込んできてください! ✔始まったばかりの事業!みんなで作り上げていける楽しさ◎ どんどんアイディアを出してみんなで作っていける環境です。柔軟な考え方でいろいろ変えていこうとするスタッフが多く、未経験でも活躍できるチャンスがたくさんあります。 \こんな仲間が活躍しています/ ・協調性があり、柔らかい雰囲気の方 ・子どもたちや保護者の事に本当に親身になって考えることができる方 ・子どもの成長、小さな変化に気づける視点を持つ方 ラシクを運営しているアンダンテ株式会社は、「安心で暖かい街づくり」を企業理念とし、地域が抱える問題を事業で解決していくため、デイサービス、リハデイ、訪問介護・看護・マッサージ、放デイ、児童発達支援、就労支援、保育事業など18の福祉サービスを展開しています。県内事業所は100を超え、神奈川県No.1として認定していただくことができました。事業成績も好調で、今後もぞくぞくと教室数を増やしていく予定です。 ※東京商工リサーチ調べ(2022年3月時点) 【研修制度充実】 アンダンテグループ内では、年間約300回の研修が開催されています。入社後は経験者も未経験者も、従業員それぞれの階層や、個人の希望に応じて学びの機会が提供されます。 【今後も皆さんの働きやすい環境を目指して取り組んでいきます!】 昨年度は下記の内容に取り組みました ◎研修内容・機会のさらなる充実 ◎職場相談窓口を開設、メンター制度の整備 ◎休日・給与制度の見直し、資格取得支援補助の拡大 ◎グループ会社であるアンダンテワークス株式会社が「ホワイト企業認定」のGOLD認定を取得 ※一般財団法人日本次世代企業普及機構より認定 【別事業への異動も可】 FA制度により、希望をすることで別事業への異動も可能です。 アンダンテグループはいろいろなことに挑戦しています。 その事業がなければ、社内で作ったらいい。 事業によって休日も勤務時間もバラバラ。 ライフステージに合わせて、働き方も変えていくことができます。 ※事業ごとの基準などがあるため、社内での選考があります。 【「何をするか」よりも「誰と働くか」】 働くメンバーが合わないと、事業もうまくいかない! だから、アンダンテ株式会社は一緒に働く「人」にこだわります。 少しでも気になったらお気軽にお問い合わせください!
【北久里浜】重心児専門放デイの児童発達支援管理責... 神奈川 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。