【募集経緯】あるお宅で庭にくるメス猫に餌を与えていたところ、子猫が産まれて困ってしまい、私達のボランティア団体に相談がありました。生まれたのは2015年6月中旬頃です。まだまだ小さい子猫なので、危険が多い野良生活よりも温かい家庭の中で安心して暮らしてほしいと願い、一生ともに暮らす家族になってくれる里親さんを探すことにしました。【猫の性格・特徴】白地に茶トラ模様の長い尻尾の男の子。大きくぴんと立った耳が印象的で、とても利発そうな顔立ちをしています。スタイルは手足が長くて細身なモデルさん体型です!とても甘えん坊で、声をかけるとすぐに近寄ってきて大音量でのどをゴロゴロ鳴らしながら撫でてアピールしてきます。他の猫とも仲良しですが、人間が好きみたいで、他の猫よりも人間にくっつきたがります。猫とも人間ともよくじゃれて遊ぶやんちゃな子猫です。猫っかわいがりしたい方にはおススメです!!【健康状態】健康状態良好。食欲も旺盛で、カリカリもウェットもよく食べます。トイレ躾、ノミ・ダニ、お腹の虫駆虫済み。エイズ・白血病はともに陰性です。ワクチンは近日中に実施予定です。我が家の先住猫や保護猫など、ほかの猫と一緒に生活を送ってきていますので、猫の社会性はしっかり身についています。1匹ではもちろん、先住猫のいるご家庭でも全く問題ないと思います。【引き渡し方法】あらかじめ以下の条件をご確認ください。1.お住まいが持ち家もしくはペット可のマンションであること2.完全室内飼い・終生飼育してくださること3.ご家族全員が賛成していること4.適切な時期での不妊・去勢手術を行うこと5.毎年のワクチン接種など、健康管理を行うこと6.譲渡の際はご自宅へお届けすること※まだまだ活発に遊ぶ月齢なので、お留守の時間が多いご家庭については、遊び相手となる先住猫がいる、もしくは、その他の猫とペアでの受け入れが可能なご家庭を優先させていただきます。※猫は15年以上生きることも多いため、単身世帯、60歳以上の世帯には何かあった際の為にお手伝いをしてくださる保証人(後見人)をたてていただくことをお願いしています。どうぞご理解くださいませ。お問い合わせいただく際には、以下の項目をお知らせください。1)お名前2)ご職業・年齢3) 最寄駅4)ご家族状況5)猫の飼育経験6)この猫を選んだ理由※お見合いの日時は柔軟に対応いたします。 相性もあると思いますので、お見合い後にお引取りをご検討いただければ幸いです。 また譲渡の際に、医療費の一部(血液検査代、ワクチン代)、お届け時の交通費(実費分)のご負担をお願いしています。【その他・備考】「こうほく・人と生きもの・支えあう会」では、不幸な猫が増えないように、TNR活動を通し地域猫活動をすすめ、適正飼育の啓蒙活動を行っています。その過程で保護した子猫などは新しい飼い主探しを行っています。家族の一員として責任をもって飼っていただける方からのご連絡をお待ちしています。 http://sasaeaukai.blog17.fc2.com/ (支えあう会のブログです)
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。