【2024/10/2 追記】 ●現在、学校に通っていない、または通うのが難しいお子さんを優先してお引き受けしています。 ●どのご家庭でも、生徒さんと一緒に過ごす時間がとても充実しており、毎回学ぶ喜びを感じています。未来を担う子どもたちの成長をお手伝いできることを、とても光栄に思っています。 授業は、午前9時30分から午後20時30分までの時間帯を中心に行っています。自宅まで来ていただける場合は、500円のお値引きをしています。 ーーーーーーーーー このページをご覧いただき、ありがとうございます。 こどもの未来が明るいものであって欲しい。お子さんがいらっしゃる方なら、どなたもそう感じていることと思います。 何らかの理由で悩んでいるなら、前向きな気持ちになれるようなお手伝いがしたい。そういう想いで2020年から4年間、プロ家庭教師として働いています。 家庭教師とひとくちに言っても、ご家庭のご希望は本当にさまざまです。保護者側の希望、お子さんの希望、食い違うこともあるかと思います。 眼の前の勉強だけでなく、これからの人生に必要な「自分で考える力」を育むことを大切にしています。どんな問題に直面しても、自分で考え、解決していく力を持つことで、子どもたちはより強く成長していくと信じています。 授業を通して、ものごとを考え、知り、知識を知恵に変え学ぶ楽しみを少しでも伝えていけたら嬉しいです。私自信も日々勉強で子どもに教えられることが多々あります。 これまでに、不登校や発達障害、学業不振など、さまざまなケースの生徒さんと関わってきました。特に発達障害やグレーゾーンの生徒さんとの関わりが多く、学校との関わりで悩まれているご家庭も多いです。 保護者のかたにも、お子さん本人にも、いろんな選択肢を知って欲しいと思います。最も大切なのは、お子さん本人と保護者のかたの納得のいく状況をつくり続けることだと感じています。その一助になれれば嬉しいです。 指導経験として、これまでプロ講師、家庭教師の足掛け14年ほどで115名以上の生徒を指導し、そのうち75名以上の受験指導を行ってきました。 授業内容は、医学・歯学系中心の大学受験から、家庭学習の定着目的、宿題のお手伝い、英検対策などさまざまです。公務員試験対策、AO入試、大学指定校枠の小論文指導の経験もあります。 対面授業での直接的なつながりが学びの熱意を伝えるために重要だと考えています。横浜市営地下鉄のグリーンライン・ブルーライン沿いならこちらからご家庭まで伺います。 私は京都府出身ですが、大学時代の友人が住んでいた港北ニュータウンがあまりに気に入り、センター南に引っ越してきました。緑道のある公園、広々した道路、買い物するところも豊富でとても気に入っています。これからも大好きな港北ニュータウンに根をおろして、地道に活動を続けたいと思っています。 ここまでお読みいただきありがとうございました。もしご興味があれば、ジモティを通じてご連絡ください。初回の体験授業は無料でお受けしていますので、お気軽にどうぞ。 【受験での指導実績】 指導していた生徒が合格するとまるで自分のことのように嬉しいです。 - 医学部:金沢医科、帝京、岩手医科 - 歯学部:東京歯科大学、昭和大学、日本歯科大学、日本大学、日本大学松戸歯学部 - 私立大学:明治(理工)、同志社(理工)、成蹊(法)、中央大学(経)、明治学院大学(文)、他多数 【略歴】 京都府出身です。 洛南高校卒 同志社大学卒 財閥系メーカーで経理 → 医学系予備校でプロ講師6年 → 個人家庭教師4年目 【料金】(中1の週1回あたり) 50分 5500円 90分 8900円 100分 9900円 ※週2回以上の授業でお値引き可能です。 ※授業時に現金でのお支払いをお願いしています。 ●基本的に学校のワークなどがあれば十分ですので、テキスト代は不要です。市販のテキスト選びを希望される場合はお手伝いします。 ●よほど悪質でない限り、キャンセル料はいただいておりません。 ●入会金なども不要です。授業ごとにその日の授業料と交通費をお支払いください。 【授業可能日時】(開始時間) 平日9:30〜20:30 土曜/日曜 9:30〜17:30 授業後には、その日の内容や達成度、目標確認などについて5〜10分程度の報告をいたしますので、ご了承ください。 【最後に】 これまでの経験から家庭教師は相性が非常に重要と思っています。いつも全力で授業にのぞみますが、それでも難しいこともありました。 そのため契約の前に必ず50分の無料体験授業を実施しています。まず一緒の時間を過ごし、お子さんが前向きになれるか、そこが一番大切です。ご連絡をお待ちしています。
勉強の悩み、一緒に解決します【家庭教師】 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。