10月第2回目の小田原キッズかけっこ教室は10月31日(土曜日)にFITrain24松田で開催します😆 現在、参加児童(お住まいの地域は問いません)を募集していますので、是非一度ご参加してみてはいかがでしょうか?お申込みの際はお早めにご連絡ください😁 当施設は室内の密閉空間を無くすため、常に屋外から空気を取り入れる換気対策も徹底していますのでご安心ください😉 「かけっこ=走ること」は、すべての運動の基礎、スポーツの基本になります。 幼い頃から、正しい走り方や身体の使い方を学ぶことで、お子さまの基礎体力・運動能力・運動神経などの向上を育みます。 また、教室を通して学習力や創造力、自立心も育成することを目指して行います。 あまり走ることが得意でない子も楽しみながらかけっこができるように、動きの基本動作からしっかり教え、気づいたら「かけっこが少し速くなっている」「走ることが楽しくなっている」そんな教室です😄 ◆こんな、お悩み・お考えの親御様をサポート致します。 Q.走るフォームがおかしい!? ⇒かっこよく走れるように!きれいに走れるように! Q.運動会・マラソン大会で活躍をする姿がみたい!? ⇒速く走れるように!リレーの選手に選ばれたい! Q.体を動かすことが苦手、走るのが不得意。 ⇒運動ができるように!走ることを得意にしたい! 【小田原キッズかけっこ教室 10月第2回目開催のお知らせ】 日程:2020年10月31日(土曜日) 場所:FITrain24松田(足柄上郡松田町松田惣領321ー1)駐車場あり 参加費:500円(参加者賞あり) 対象:未就学児(年中・年長)小学生(1年生~3年生) 定員:各クラス25名程度(お申込み先着順) 🔵年中クラス(45分):13時15分~14時 🔵年長クラス(50分):14時30分~15時20分 🔵小学生低学年クラス(60分):15時50分~16時50分 持ち物:運動ができる服装、履きなれた運動靴、水筒、タオル 内容:「走るフォーム」「基本動作(腕振り・足の上げ方)」「スタート練習」「ラダートレーニング」など 👟開始時間の5分前までに、受付を済ませてください。 👟毎月1回開催(土曜 or 日曜)。各自のペースで参加できます。 👟入会費・年会費なし。1回参加OK! 🏀バルシューレ教室は11月22日(日)に開催! ⚽フットサル教室は11月8日(日)に開催! 〔主催〕 NPO法人足柄FC http://ashigarafc.wixsite.com/ashigara-fc/ 〔お問い合わせ・お申し込み〕 担当:橋本誠乃(日本ランニング協会公認かけっこアドバイザー) 携帯:090-2422-2980 PC:ballondor@gk2.so-net.ne.jp Facebook:https://www.facebook.com/ashigara.fc/ お問い合わせ・お申し込みは、上記電話番号・メールアドレスまでご連絡ください。
【未就学児&小学生対象】小田原キッズかけっこ教室... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。