☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆ ☆ ☆ 祝!電気工事未経験者合格! ☆ ☆ ☆ ☆ 技能試験添削実績は年間延べ400作品以上 ☆ ☆ ☆ ☆ だから合格に導ける技能試験添削サービス! ☆ ☆ ☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ こんにちは。 このページを見ていただきありがとうございます。 私は現役の電気技術者として大規模電気工作物の管理をしています。また、業務の一環として電気技術資格の登竜門といえる「第二種電気工事士」の試験講師もしてます。 電気工事士試験が他の国家資格と大きく異なるのは筆記試験に加えて『技能試験』もあり、受講生からは、 「筆記試験と違って判断基準が曖昧で独学勉強が難しい!」 「学校で勉強しているけど試験を受けるのは正直不安!」 と言った声を多く聞きます。私(講師)は本来の業務の傍ら、新規受験生の試験対策を実施し、年間での添削数は延べ400作品を超えます! 日頃はリアルで学科・技能試験のレクチャーをしておりますが、遠方の方から、 「技能試験作品の添削だけでもして欲しい。」 と言う意見を多くいただいております。 そのため、郵送を活用した添削サービスを開始することとしました。 【 利 用 方 法 】 ・ヤマト運輸さんのクロネコメンバーズ匿名配送サービスを使用して作品のやり取りをします。 (そのため受講者さんにはクロネコメンバーズに登録していただく必要があります。) ・受講者さんが作成した作品を私宛に送っていただき添削。 ・作品受け取り後、概ね1週間にて添削した作品を返送致します。 ・添削後は作品の欠陥判定と共に、 《欠陥無の場合》 ・「どこ」を「どうする」と、実際の試験の時の判定員の心証が上がるか。のコメントをつけてご返送します。 《欠陥有の場合》 ・確認された欠陥部分に印をつけてご返送します。 【 添 削 料 】 ・1作品 3,000円。 2作品目から +2,000円。(1度に送っていただいた場合に限ります。) ・受講者さん→講師配送料:受講者さん負担。 ・講師→受講者さん返送料:上記添削料に含まれます。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆ ☆ ☆ 詳細説明については「無償」で対応いたしますので ☆ ☆ お気軽にご連絡ください。 ☆ ☆ ☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ※講師紹介※ 1985年生まれ。男性。 日本工学院専門学校卒業。専門士。 国内最大手電気設備会社に新卒入社後、現場代理人として新築工事や大規模改修工事などの施工管理を担当。 現在は国内最大手不動産会社の技術担当として、大規模ビルの運営管理に従事。本業務の傍ら電気工事受験生向けの試験作品添削・指導にも携わる。技能試験練習の添削数は年間延べ400作品を超え指導に定評がある。 2020年に電気工事士試験を教えるため大一電工塾を開塾。 主な保有資格 1級電気工事施工管理技士、1級建築施工管理技士補、第一種電気工事士、消防設備士(甲4類)、中型自動車、大型自動二輪等。 #電気工事士 #電気技術 #電気技能 #国家資格 #手に職 #安定 #独立
【添削します!】電気工事士(一種・二種) 技能試... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。