■講座内容 演劇に興味があり、「台詞をしゃべってみたい」「お芝居をしてみたい」という方はもちろん、実生活や仕事の場面において 「人とのコミニュケーションがうまくとれない」「話したいことが上手く相手に伝わらない」「人の前に立って話すことへの 苦手意識が強い」そんな悩みをお持ちの方も大歓迎!! 仕事の現場では失敗は許されなくても、ここでならいっぱい失敗しても大丈夫。 演劇は「関係の芸術」と言われており、相手への想像力を育んだり悲しみや喜びを共有することのできる力を持っています。 演劇の力でコミニュケーション力を上げ、人の前で話す苦手意識を克服するお役にも立てる内容です。 そしてなによりも楽しく豊かな時間を共有できればと思っております。 ①身体の簡単なストレッチ 全身の力をぬいて、リラックスした状態から自分の身体へ意識を集中します。 ②呼吸、発声 正しい呼吸を通して声帯の負担をなくし、よく通る声を身に付けます。 ③台詞の読み方 台本からある場面を抜粋して何人かでの台詞のやりとり 回数を重ねた後に実際に動きを入れたお芝居の稽古を行います。 ■開講日 7月15日 7月27日 8月19日 8月19日 9月16日 9月28日 土曜日13:00~15:00 ■受講料 1回 4,000円 (消費税込) ※初めて受ける講座が受講料50%OFF ■教材費 300円(消費税込) ■申込 https://culture-rsv.nas-club.co.jp/ ▼その他カルチャー講座はこちら▼ https://www.nas-club.co.jp/hiratsuka/culture/index.html
直接/仲介 | 直接 |
地域 | JR東海道本線(東京~熱海) - 平塚駅 |
開催場所 | スポーツクラブNAS平塚 5階 スタジオB |
連絡先 |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
生活に大いに役立つ お芝居のレッスン 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。