こんにちは、Yujiと申します。 大阪大学大学院で学んだのち、家庭教師や塾講師として小学生から高校生まで幅広い年代の指導に携わってきました。 現在は公認心理師・臨床心理士として勤務しながら、専門研修の一環として小学生を対象にした実習活動を行っています。 この活動では、勉強面では家庭教師のように宿題や基礎学習をサポートしつつ、生活面では朝の支度や片付け、就寝リズムなどの習慣づけも一緒に取り組みます。 「学習と生活を両方サポートすること」で、お子さんの毎日がよりスムーズに過ごせるようになることを目指しています。 ■ 対象 ・小学1~3年生 ・学習や生活習慣に課題を感じているご家庭 (例:宿題が後回しになる、朝の準備に時間がかかる、片付けが苦手など) ・対象エリア: 首都圏(東京都23区・神奈川県横浜市・川崎市) ■ 活動期間・日時 ・期間:2025年12月末まで ・日時:毎週土曜または日曜の午前(9:00〜12:00)のうちご相談 ■ 記録・撮影について 実習の性質上、活動の一部を記録・撮影し、専門家(スーパーバイザー)へ提出することがあります。 記録や撮影は、スーパーバイザーから指導を受け、援助の質を向上させるためのものです。 記録は厳重に管理し、第三者に公開されることはありません。 また、実習終了後にはすべて削除いたしますのでご安心ください。 ■ 応募から開始までの流れ 1. 応募時にお子さんの学年・エリア・ご希望内容をお知らせください 2. 応募多数の場合は、活動の趣旨や日程を踏まえて調整を行います 3. 候補のご家庭とオンライン面談(30分程度・無料)を行い詳細をご説明 4. ご同意いただければ、ご家庭訪問を開始します ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。 首都圏にお住まいで関心をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご応募をお待ちしております。
【無料】小学生の学習サポートと生活習慣づくり(首... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。