■今のお仕事を続けながら週末に農業を学べます! 「アグリイノベーション大学校」は、社会人向け農業スクールです。 https://agri-innovation.jp/ 🌱知る、関わる、飛び込む。あなたらしい農の入口へ。🌱 これからの農業の学びは「Input」から「Output」へ! 2026年春、アグリイノベーション大学校の今までの学びをさらに深化する「実践型」カリキュラムが登場。 学んだことをそのまま“試せる”新しい仕組みで、あなたの農の一歩を応援します。 2025年10月1日より、2026年3月開講の入学生の募集を開始します。 👩🌾 新カリキュラムのポイント ✔ アグリラボ ― 学びと実践を行き来できる場所 ✔ アグリイノベーションコンテスト ― アイデアを形に、スポンサー支援で羽ばたける! さらに✨ 45歳未満の方には「若手チャレンジャー応援制度」で、2年目受講料が無料に。 アグリイノベーション大学校はこれまで2600名以上の卒業生を輩出。 次はあなたが、自分らしい“農の入口”を見つける番です。 期間限定の早期入学特典として、10月中にお申込みいただいた方へ特別な特典をご用意しています🙌 ・入学金33,000円(税込)無料 ・今年度のオンラインサロン参加可能 ・卒業生が作った新米🌾5kgプレゼント 週末に農場体験イベント、平日にオンライン説明会実施中! 農との関わりをちょっとでも考えている方は第一歩目にご活用ください🌟 🔗 詳しくはこちら → https://agri-innovation.jp/ ▼横浜農場 実習講師のご紹介 NO-RA ~農楽~ 代表 千葉康伸 高知県で2年間有機農業研修を経て、2010年に神奈川県愛川町にて新規就農。 「有機農業参入促進協議会」の副代表や「次代の農と食をつくる会」の理事を務める。 また、「平成29年度未来につながる持続可能な農業推進コンクール」にて有機農業・環境保全型農業部門 個別経営の部「関東農政局長賞」受賞。 現在は、研修生3名と共に耕作面積3ha(露地)、年間50種類の野菜を栽培。決して自然とケンカせず、協調する事が農業の醍醐味と語る。 https://noraorganic.official.ec/
週末開講の社会人向け農業スクール | 2026年... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。