はじめまして。日本己書道場の道場師範、美保じぞう己書道場です。 己書とは、名古屋発祥の書が教室で、その字の通り己の字を書くこと。 筆ペンと透明水彩絵の具を使い、書画を楽しむ教室です。 筆ペンというと固定観念から難しいというイメージがあるかもしれませんが、はっきりいって下手でもいいのです!美しい字ではなく、味のあるなんかいいかも~♪そんな字を楽しく描きましょう。簡単なコツをつかめば、たった90分で味のある字が書けるようになりますよ。 デジタルが主流になった世の中で、もう一度筆を持ってみませんか?最初は、筆ペンで文字を。 慣れてきたら絵手紙のように、透明水彩絵の具を使い絵も描けるようになります。 テキストや、高い道具を買う必要もありません。最初は筆ペンも絵の具もお貸ししますので、気軽に始められますよ。 少人数制で、和気あいあいと楽しく講座を進めていきます。字を描くのが好きな人も、字にコンプレックスのある人も大歓迎。お月謝制ではないので、毎回通わなくてもOKだし、都合のいい時に都合のいい会場に来てくれていいのです。予約制になっています。 毎月、神奈川では溝口、武蔵中原、東京では駒沢を中心にお教室をひらています。 神奈川の教室↓ ☆大山街道ふるさと館 田園都市線&JR南武線 溝口駅徒歩7分、高津駅徒歩5分 一講座90分。2500円(小学生500円、中高生1000円) お月謝制ではないので、都合のいい日時でOK。予約制です。(準備の関係で3日前に〆切り) 初回は筆ペンをお貸ししますので、手ぶらでOKです(基本の道具/ぺんてる筆ペン中字・薄墨) 他、日にちや場所のリクエストがあれば、2名様より出張講習いたします。 最新の教室日程情報はこちらから↓ アメブロ/己のままに美保じぞうはゆく https://ameblo.jp/mihojizou3 FB/ 美保じぞう己書道場 https://www.facebook.com/mihojizou/ 予約はこちらから↓ https://reserva.be/mihojizou
下手でもいいんです!筆ペンを使って味のある字を描... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。