気軽な茶道教室 ※中学生の方よりご参加いただけます。 門をくぐると時間が止まったような感じがして、自然の中で気持ちが落ち着きます。四季折々の花々や紅葉彩られる庭園の中で、茶室及び和室でお茶を楽しみましょう その中で先生からお茶の作法や入れ方を学びます。 参加費 10,000円 全8回コース(初回時にまとめてお支払いいただきます) 《稽古日》 金曜日 13:00〜14:30 ① 1/24 ② 2/7 ③ 2/28 ④ 3/14 ⑤ 4/ 4 ⑥ 4/18 ⑦ 5/ 9 ⑧ 5/30 《お持ち物》返しと帛紗(ふくさ)をご用意ください 。販売もしております。 ※服装は普段着のままでお越しください また、正座など膝に負担がかかる場合は籐の椅子などのご用意があります 詳しくはこちら https://www.kuraki-noh.jp/pg5662813.html 《講 師》 表千家教授 宗名 宗貴 若い頃より 静岡県磐田市加茂川 東三代子先生に師事 東先生逝去後 長生庵千葉宗匠を経て 小金井松風会 松原宗匠に師事 2018年5月、吉倉宗匠 吉祥会に入会 問合せ 045(761)3854 久良岐能舞台 https://kuraki-noh.jp/service.html
【横浜市】気軽な茶道教室 3週間に1度の間隔で、... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。