「梅しごと、はじめてみませんか?」 昔ながらの梅干しを一緒に手作り! 地元黒川で無農薬の梅を栽培している照井農園さんの完熟梅で梅干しを手作りましょう 仕込みのあとは身体に優しいランチ&お話会。 ミネラルたっぷりの梅の魅力で、これからの季節を快適に過ごしましょう。 ~夏だるを快適に乗り越えよう!~ 梅干しには今流行りのクエン酸、ミネラル、ビタミンが豊富で疲労回復効果に優れています。 また、植物性乳酸菌も多く含まれているので、これまた今注目されている腸内環境を整える働きが期待できます。 夏のなんとなくだるい季節を快適に過ごすために、今年は手作り梅干しに挑戦。スーパーの市販品と何が違うのか?クエン酸、ミネラル、ビタミンがなぜ必要か、などのお話もお伝えします。 ぜひご参加ください。 【 日時 & 会場 】 2025.6.29 (日) 10:30-14:00 @ グループホーム つなぐ(川崎市麻生区栗木3-6-20、栗平駅から徒歩12分) 【参加費、 持ち物】 2500円 (梅1kg他、材料費込み) 、 エプロン、三角巾、布巾、(あれば)スケール、ごはん 【主催】 お薬手放しやくざいしとママの会 【後援】 かわさき市民公益活動助成金事業 【申込み方法】 事前予約を御願いします。 公式ラインよりご連絡下さい(『うめぼし』と送ってください)。 ご質問もOKです。
直接/仲介 | 直接 |
地域 | |
開催場所 | グループホーム つなぐ(川崎市麻生区栗木3-6-20) |
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
【6/29、川崎市麻生区】手作り梅干し教室 pr... 神奈川 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。